教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書に趣味って欄がありますけど、それを知って何の意味があるのですか? 就職試験のときに趣味の欄って、採用側は参考…

履歴書に趣味って欄がありますけど、それを知って何の意味があるのですか? 就職試験のときに趣味の欄って、採用側は参考にするんですか?

続きを読む

190閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    来年の春に卒業予定の者です。つい最近まで就活していた立場から意見を述べさせていただきますね^^ 人事の判断材料は履歴書とESしかありません。志望動機や自己PRももちろん大事な要素ですが、その書類を書いた人の人物像を知りたいというのが本当のところだと思います。近い将来、自分の部下になるかもしれないわけですから。 面接はとにかくおしゃべりをするための場所なので、話を膨らませたい、つっこみたいというのもあると思いますよ。私も趣味の話をしていたはずなのに、気づいたらおすすめの観光スポットの話になっていました(笑)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる