教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業スカウト・ハンティングについて

企業スカウト・ハンティングについて勤務中にTCSという人材派遣会社より東京海上日動あんしん生命から依頼を受けて営業職のスカウトの件で話をしたいと電話がありました。以前も、外資系保険会社より直接連絡をもらったことがあります。いずれも断っていますが、このような話は結構あるのでしょうか?

1,161閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その部分は、人材派遣会社としてではなく有料職業紹介事業者としての連絡ですね。 あなたの現在のポジションや今までのご経験がわからないとなんともいえませんが、本気でスキルに注目して個人をスカウトするのであれば、勤務時間中に連絡することは少ないと思います。 その会社から情報やノウハウを持った人物を引き抜くことですから、時間と場所を選んで接触しますよ。 それほどあることではありません。 どこか、転職サイトや転職フェアに登録したことはありませんか? それを元に紹介会社や保険会社が連絡してきたものじゃないかと思います。

  • 普通に考えると、あなたの連絡先はどうやって知ってのか?という疑問が沸きます。 その時点で何かおかしいと感じます。 とりあえずTCSという会社調べましたが、東京海上日動キャリアサービスという会社でした。 と言うことは、東京海上へ派遣するための人材を探していたと言うことでしょう。 派遣社員なのでスカウトでも何でもないですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる