教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

機械設計技術者へ転職(長文になります)

機械設計技術者へ転職(長文になります)私は現在26歳の男で農家をやっています。 道内の工業大学の機械科を卒業後、本州の産業機械設計会社で約2年間、実務経験を積んでいます。 実務経験といっても、部品図の作成、図面修正、簡単な静解析、簡単な治具の設計などで特定の機械の分野に優れた経験は積んでいません。 3DCADでソリッドワークスが使えます。解析ではコスモスワークスが少し使用できます。 関わった産業機械は印刷機械などが1年、その他が1年といったところです。 月に残業100時間を超え、学生時代の勉強不足、体力不足などで体がおかしくなりミスが続いて職場の人間の信頼を失い精神的にも追い詰められたため退職することになりました。 その後実家の農業をやることになりました。現在就農3年目になります。コンバインやトラクターなどの機械を使用・整備をしているうちに再び設計をしたいという気持ちを抑えられなくなり、最近転職を考えるようになりました。 私には将来農家を目指し農業系の大学に通う弟がいます。我が家は分家するほど土地がありません。弟は2年後に卒業するので、実家の農業を弟にまかせて、転職しようと思っています。弟、両親も転職が可能ならそれでも構わないと言ってくれています。 弟が卒業するころには私は29歳になります。転職に向けて、技術士一次試験 機械部門、機械設計技術者試験3級の取得に挑戦しています。 大学新卒で就職して実務経験を約2年、ブランク5年という状態で再び機械設計技術者への転職は可能でしょうか? また転職に必要な勉強、資格があればアドバイス願います。 長文ですみません。

続きを読む

1,074閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    十分可能だと思います。私の会社(金型製造)では現場で5~10年を経て、30代から設計へ移動という人もいます。 35才の私自身も設計を希望しています。今は仕上げという部署にいますが(((^^;) 再来週、機械設計技術者試験3級を受けます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる