解決済み
FP1級の受験を考えている者です。きんざいのFP1級取得後に、FP協会のCFPを取得することはできるのでしょうか?逆だと学科試験の免除があるようですが、2級取得→AFP講習受講→AFP認定というようなやり方がCFPの場合にもあるのでしょうか?CFPを取得するにはFP協会で受験するしかないのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
FP1級だけを取得するのではあまり意味はないでしょうか?(対外的にはCFPの方がメジャーだと聞くので)
2,453閲覧
まずCFPが先の場合は、AFP認定→実務経験あるいは講習→CFP試験(日本FP協会)6科目(税理士試験同様科目合格制あり)CFP→1級FP学科試験免除→1級FP実技試験→1級FP技能士・CFP完成です。FP技能士を先の場合は①2級FP(AFP認定を受けておく)→1級FP試験学科(受験資格あり)→1級FP試験実技→1級FP技能士 ②AFP認定完了→実務経験あるいは講習→CFP試験→1級FP技能士・CFP完成です 補足、やはり1級FP技能士を受検し合格できる力があればCFPも手にいれた方がいいです。資格にさらに重みがつきますから
今年の1月にFP技能士3級、5月に2級を取得し、9月に1級学科を受験しました。3・2級とも全て余裕で一発合格しましたが、1級学科は125/200点というキワドイ点数でした。 勉強した期間はそれぞれ、3級は3カ月、2級は4カ月、1級は2カ月位で、テキストと問題集のみの独学です。 来年2月に1級実技(面接)を受験する予定としており、職業は会社員(非金融)です。 CFPを受験するには、FP技能士2級取得後(前でもOK)に、AFP認定講習を受講し、日本FP協会へ加入し、AFPの登録を受けなければなりません。受検も日本FP協会のみとなります。 また、CFP⇒きんざいFP技能士1級のルートには学科試験免除の特典がありますが、逆には特段の特典はありません。上記記載のとおり、必ずFP認定講習の受講と、日本FP協会への加入・AFP登録が必要となります。 私はAFP認定講習を受けていなかったため、きんざいのFP技能士2級取得後、「AFP認定講習を受けAFPを取得してからCFPを目指すべきか、そのままきんざいのFP技能士1級を目指すべきか?」と随分悩みましたが、費用(AFP認定講習+FP協会への入会金+年会費)対 効果(取得してもFPになるつもりは無い単なる会社員であること。)を考え、FP協会へ一切の費用を支払うこと無く、きんざいFP1級を目指しました。 CFPはFP技能士1級よりも知名度がありますが、FP技能士1級とCFPは基本的に同格の資格です。金融業界にお勤めなら、CFPに価値があるのかもしれませんが、私の場合、非金融なので、高い年会費と会費を払うのがバカバカしく、FP技能士1級を目指しました。このあたりの考え方は質問者様のお考え次第だと思います。 以上、ご参考までに。(長くなりましてすみません。)
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る