教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急! 森林管理の仕事ってたとえば何がありますか

至急! 森林管理の仕事ってたとえば何がありますか

3,601閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは林業が挙げられます。林業というと木を伐採して売るだけのイメージがあるかもしれませんが、実際には以下のような様々な森林管理をおこなっています。 ・地ごしらえ 伐採跡地などの木が生えていないところに苗木を植えるための、草刈りや整理。 ・植付 植えるのはスギ・ヒノキだけではありません。広葉樹を植えることもあれば、海岸に防風のためにマツを植えることもあります。 ・下刈 苗木が草や笹に負けてしまわないよう刈り払う。その区域内を全て刈り払う全刈のほかに、筋刈や坪刈という刈り方もあります。 ・除伐・間伐・本数調整伐 人工林だけでなく天然林でも、何らかの原因で異常な高密度で稚樹が育ったり、そこに生えるのが好ましくない木が生えたりすることがあります。そこで、そのような木を「除」いたり、「間」引いたり、「本数調整」したりする必要があります。ある程度成長した森林での間伐は、間伐材を売ることで管理費用を捻出するという意味合いもあります。 ・衛生伐 森林病害虫の中には、松くい虫のようにその地域の森林に壊滅的打撃を与えかねないものもあります。そこで、森林の健康を守るいわば外科手術として、被害木の伐採・処理をおこないます。 これらの作業を行うためには当然山を歩かなきゃいけません。林業関係者は道じゃない斜面でも歩けますが、既存の登山道(林業用語では登山道ではなく歩道と呼びます)を利用したり、新たな登山道をつけたりすることもあります。また、登山道沿いの草刈や丸太橋の交換など、登山道を良好な状態に保つ作業も林業に含まれると言っていいでしょう。 ほかにも、予防治山や復旧治山といった治山工事や林道・作業道の開設・修理などをおこなう森林土木業も森林管理の仕事と言えます。また、森林には多数の動物がすんでいますが、貴重な動物を保護したり、増えすぎた動物を減らしたりするのも森林管理と言えます。 森林管理をおこなう行政機関としては国に林野庁が置かれ、その下部機関として「森林管理局」、更にその下部機関として「森林管理署」というまさに森林管理を担当する組織があります。 ___ konsuke119さんが仰るとおり、森林管理局/署は国有林の管理経営が仕事の大半です。民有林の直轄治山や森林・林業の指導普及など、国有林以外の仕事もしてるにはしてますがね。・・・自分トコの山を把握していない管理官(森林官のこと?)がいるとは。着任間もないとかならともかく、業者さんを案内するのにそれはちょっと問題ですね・・・。 閑話休題。林野庁は林野行政全体を取り扱っているのですが、一部の例外を除き、民有林については霞ヶ関の林野庁本庁から直接県などに指導がゆきます。その他の組織については、konsuke119さんが仰るとおりです。

  • 森林の管理の仕事はodontobutis_obscuraさん言っておられる通りです。 ただ、森林管理署は国家公務員で国有林の整備が仕事内容です。 私の地域では国有林ほど管理が出来ない山はありません(笑) 最近になり入札で間伐などの仕事を出すようになりましたが 管理官が境界を把握してないなど、突っ込みどころが満載です(笑) 職種でお話をさせてもらうと まず、営林署・森林監督署などの国家公務員 国有林の管理を行います。 緑資源機構 事業仕訳で色々非難を浴びた団体ですが 日本各地に造林を行い、その山の管理をしています。 林業公社 各都道府県にあり、内容は緑資源機構と同じような感じで 都道府県内にある公社造林の管理を行っています。 都道府県の職員 都道府県運営の山林公園や県所有の山林の管理 また、治山事業を行っています。 市町村職員 市町村運営の山林公園や市町村所有の山林の管理 林道の整備などを行います。 森林組合 各市町村にあり、(ない所も多々あります) 個人の山林所有者が補助金を申請する場合の窓口になる 自前で作業員を雇っている場合もあり、入札や随意契約、営業活動で 山林の保育活動を行う。 また、公団や県・市町村の山を委託され管理している場合もある 民間の林業会社 入札や営業で山林作業をし 保育作業や収入間伐・公共事業などを行う。 以上、簡単ですがざっとした職種です 参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • マムシ採りが主になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

林業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

伐採(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる