教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP2級技能士とAFPそしてCFP

FP2級技能士とAFPそしてCFP自分はFP2級技能士の試験を受けたものです。そしてFP2級技能士の資格取得のあとにAFPそしてCFPの資格取得をめざしています。いろいろ情報をあわせますと、FP2級をもっていれば受講さえすれば本当にAFPの資格は取得できるものですか?(もし簡単に取得できないならばアドバイスお願いします)あとAFPとCFPの難易度の差はどのくらいですか?またもしご存知なら一番安いAFPの通信講座を教えてください。

続きを読む

1,143閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    AFPは「FP2級+AFP認定講習」で取得可能です。 AFP認定講習は課題提出などそれなりに面倒ではありますが、通信教育で受講可能です。 したがって、テキスト・インターネット等を駆使すれば大したことはありません。 AFP認定講習の最安値は、長らく銀行研修社のAFP合格講座24,000円でしたが、売り切れてしまったらしく、申し込みページに繋がらなくなってしまいました。 http://www.ginken.jp/fp/ となると直近の最安値はLECの新AFP認定研修【実務編】29,000円だと思います。 http://www.lec-jp.com/fp/afp_kouza/nintei.html AFP取得を急がないのであれば、少し待っていれば、銀行研修社が再販すると思いますが、そのあたりは質問者様のお考え次第です。 なお、CFPは6科目取得することが必要であり、6か月~2年程度の勉強期間が必要であり、AFPとは雲泥の差があると思います。 以上、ご参考までに。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる