教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

500枚 看護師職について。

500枚 看護師職について。今年で27歳になった男です。 現在はアルバイトを掛け持ちしながら貯金をし、ある夢を目指しているのですが、疑問があるので質問します。 夢というのは看護師になることなのです。 ですが自分もいい年なので今の年齢から看護師の学校に通い合格しても働き始めるのは30歳過ぎ・・ 正直不安な面もあります。 今、資料を請求したり、HPを見たりして専門学校か大学にいくか考えているのですが、やはこれからの時代は専門より大学を出ていた方がいいのでしょうか? 専門は3年大学は4年年数にして1年多いだけなので、30歳か31歳に卒業となります。 30過ぎたら1歳くらい違わないかなとは思うのですが、やはり大学を出ておいた方がいいのでしょうか? 看護師になりたい理由としては、親が障害者なので将来面倒を見てあげたい事や東海地方に住んでいるのですが、近いうちに起るといわれている大地震後、出来る事をしたいという思い、、現実的な事を言うと、高齢化が進み今後医療に力を入れていく日本で生きていくので、生涯出来る仕事につきたいという思いもあります。 今は、資金を稼ぎながら、看護系の参考書で学び、基礎知識などを頭に叩き込んでいます。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

続きを読む

606閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 男性看護師です。 自分も社会人から看護師になりました。 看護学校に入ったのが30歳で現在35歳です。 自分は学力的にも経済的にも年齢的に早く資格の取れる専門学校を選びました。 就職にあたって専門卒でも大卒でも変らないと思います。 ただ給与面では若干大卒のほうがいいです。施設にもよりますが3000~10000円くらいの差があります。 学費面では大学では年間100万以上はするので卒業までは400万以上はすると思います。 専門学校でも私立の場合は年間100万するところもあります。 しかし公立の場合は学費はかなり安いです。都立の専門の場合は年間20万いかないくらいだったと思います。 試験に関しては一般入試と小論文と面接だけの社会人入試もあります。 ただ社会人入試は倍率はとても高いです。 入学してからも歳の離れたクラスメイトとやっていくのも苦労します。 現役生などからはあまり相手にされませんので、学校生活は疲れます。 自分の場合は偶然にも同じ年代の男性がいましたのでわりと楽しく過ごせましたが。 アルバイトは専門学校で言えば2年生の秋まではできますが、年明けからは1年間実習が始まるのでバイトはほぼ無理です。 毎日のレポートや事前学習、計画などで睡眠時間がかなり削られますので。 また就職してからも年下の先輩から(中にはムカつくやつも当然います)色々指示されたり注意されたりするのでその辺をグッとこらえて耐える忍耐も必要です。 ただ資格を取ってしまえばこの就職難の時代ですが就職には困らないので損はないです。 是非がんばってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 医療従事者です。 正看護師や准看護師の違いはかなりありますが、大学や専門学校の違いはあまりないでしょうね。 どうしても大学病院や有名な病院、ICUなどで働きたいなら大卒などは必須でしょうが。 あなた自身きちんとビジョンをお持ちのようなので大丈夫だと思います。 最近では不況のため、高給だから、資格が欲しい、就職難だからそんな理由で志して欲しくはないですけど、綺麗事になりますかね。 かなりそんな人が増えており、心配になります。 そんな中あなたの考えは素晴らしいと思います。 何科を希望されてるかはわかりませんが、男性もかなり多くなってきましたしやりやすくはなってると思います。 正直待遇などが良すぎて羨ましく思うことがありますが、本当に大変なので私には無理だと思います。 年齢的にも早くはないですが、遅くもないです。ただ年下の女の先輩に指導されるのが平気な人じゃないといけません。 本当にみんな気が強いですし、女性職場の中を生き抜かないといけないのでかなりの要領のよさと社交性は必要ですね。 参考まで

    続きを読む
  • 看護師は学歴じゃなく、大切なのは、知識、技術や奉仕の心ではないでしょうか?どこかの病院で勤務しながら専門学校はどうですか? 私は、病院で勤務しながら専門学校四年通い看護師の免許を取得しました。 病院で見習いとして働くと勉強内容もわかるし、国家試験にも、普段やっている事が浮かんできて結構有利でした(^^)v経験があれば卒業してすぐに、教科書だけの学生とさがつきます(^O^) 夜勤などしたり、遊ぶ時間、休む暇もありませんが、27歳なら年下に敬語使ったり、苦労するかもしれませんが、同級生には30歳の方だったり、中には45歳の人もいました。 あたしも両立は、本当に辛かったけれど、今となっては誇りだし、自分に自信がもてるようになりました。 看護師は天職ですし、ぜひ頑張ってください

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 結論から言えば、四大に行くことをお勧めします。 内部で観ていると、専門と四大の人の確執はあります。 「専門出」という言葉も良く聞きますし「私は所詮専門でだから・・・」と言う言葉も聞きます。 病院にもよるでしょうが、入ったときの給与が一万円ほど違います。 勉強に対しての意欲は人それぞれですが、より高度な物を求めていたり、知識としてついていける人はやはり四大が多い様です。 仮に産婦人科を考えるのならば、四大出の人は助産婦の資格を取ってくる人も居ますが、専門では卒業後の取得となります。 男性ですので内科とか外科なのかもしれませんが、資格と言うことでないにしても『知識』としてあるようです。 看護学校に入っているうちに意識が変わっていくのでしょうが、憧れや理想だけでは勤まらない世界です。 無給残業当たり前ですし、何より仕事中毒のおじさんよりも責任感が求められます。 病院に入ってからの勉強も大変ですし、慣れないとの理由で初年度から退職も多いです。 どんな年齢でも、そこからだ・・・と言う他人事の言葉を耳にしますが、薬品などの横文字を覚える、体力的にきつい、等を考えると年齢は大いに関係します。 もっともそれ以上に性格的に合う合わないと言う事もあります。 反対はしませんが、外から観ているのと内部は違うと思います。 その整合性は、ご自身の中で調整しておくべきと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる