教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コールセンターで働いてますが働いて1ヶ月でできるような説明ができず、クレームにしょっちゅうなる人がいて、

コールセンターで働いてますが働いて1ヶ月でできるような説明ができず、クレームにしょっちゅうなる人がいて、今までは違う仕事を与えてあまり電話に出さないようにしてましたが、最近は表向きは違う仕事を与えることをやめて、みんなと同じように扱っているようにみえますが、皆が早く電話に出るようにして、結果問題がある人は仕事量が少なく楽をしています。なぜ、くびにしないのか不思議です。遅刻や無断欠勤がなければ、アルバイトでも仕事が極端にできないだけでは、やめさせないものなんですか?

続きを読む

764閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    以前NTTのコールセンターで働いてました。 二ヶ月くらいの講義でそれが終わると 本番でした。 ビクビクしながらも、なんとかこなしていたつもりでした。 と、ある日なんかざわざわし始めて、一人一人と事務所に呼び出されました。 あなたは、あまり向いてなさそうですね・・・ から始まり三ヶ月、六ヶ月、更新するんです。 だんだん、じわじわと攻めてきて居ずらい感じにもっていくのが怖かったですね。 更新させてくれなくなりますよ。怖いですよね~w

    5人が参考になると回答しました

  • 某大手コールセンターに勤務していました。その状態が続けば、いずれクビになると思いますよ。 毎月、査定はありますし、コールセンター業界は他の業界よりも短期スパンでの査定です。厳しいといえます。

  • 元コールセンター社員です。 インバウンドのコールセンターでは良くあることですね。 結論から言うとその程度では辞めさせません。 理由は様々あります。 1・契約更新時に適正を判断して他の業務に移動させるから 2・契約更新時に契約更新しない旨を伝えるから(クビにするにはお金がかかります) 3・研修などで改善が望める程度だから などなど そして遅刻欠勤がないと言うのは会社としては非常にありがたいです。 1日1人50件の電話を受けられるとします。 そのうちクレームが10件あったとしても他の40件は終了出来る訳です。 欠勤であてにならない、遅刻で30件しか電話を取れない人より結果戦力になります。 なぜクレームになるのか分かりませんが、その理由の程度問題でもありますけどね。

    続きを読む
  • 質問者様の仕事の職種としては受信の仕事になるんでしょうか? 僕も受信経験者なので、少なからず分かるんですが、受信業務っていうのは発信業務とは違い離職率が高いです。 なので事業所側も単純に仕事が出来ないっていう理由だけで簡単にクビに出来ない部分もあるのでしょう。人を1人入社させる為に掛かった広告費などの経費を売り上げで回収しないといけませんからね。無欠や遅刻常習などの明らかな職務怠慢で無い限りは簡単に人を切れないっていう法的根拠もあるにはあるんですけどね。 逆に発信業務の場合は、いくら無遅刻無欠勤でも数字が上がらない人は容赦無く解雇対象になります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる