教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

くら寿司のバイトの面接を受けようと思うんですけど… 正直、さっきやってたニュースを見て愕然としました。

くら寿司のバイトの面接を受けようと思うんですけど… 正直、さっきやってたニュースを見て愕然としました。 前からひどい会社だって色んなところで聞いていましたが、こんなにひどいとは…(;_;) 最低ですね。 バイトはしたいけど、もしバイトが受かったとしても、物のように扱われるのでしょうか? 不安でたまりません。

補足

回答ありがとうございます。 すき家とくら寿司のどっちでバイトするか迷ってたんですが、知恵袋で調べたら、すき家のほうが評判が悪かったので、くら寿司にしたんです…。実際、すき家のほうが時給が高いし、すき家にしようかなって思いました。 でも、すき家って大変そうですよね(>_<)この前、松屋で、目の前で店長らしき人にバイトの女の子が怒られっぱなしで…。怖かったです。 どっちのほうがいいんでしょうか?

続きを読む

5,659閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    多少安くてもマックや牛丼店の方が兆倍極上だね^^ 社員は石垣、石垣あっての城、天守閣だけでは城は存在できない。 あの人間失格者どもは、そこを大きく勘違いしている。 お殿様と天守閣あっての城(会社)。 城あっての石垣(社員)。 故に天守閣とお殿様が一番大切……。 石垣すらもその程度にしか見ていないのだから、アルバイトなんて精々 石垣のすき間を埋めるだけの小石…その程度にしか見ないでしょう。 まぁ、アルバイトなんてどこもかしこも、今も昔も精々そんなものですが、 天守閣と城の荷重が大き過ぎて、 ストレスになって石垣が小石を発散対象にしてしまう。 すき家の深夜のバイトなんかはお勧め❤ 基本的に戦略として駅から遠く、昼は家族連れや一般客が多いけど、 夜は夕飯タイムを過ぎればポツポツの仕事しかない。 雰囲気も吉野家に比べるとギスギス感はないし、お勧め! 貴方の精神衛生上の問題に要点を置いて、くら寿司はバイトどころか 客で行くのも控えられた方が宜しいです。 ちなみに私は不動産関係を業にしていますから、くら寿司とは何の利害 関係もありません^w^ ★補足★ こんなご時世ですから、どこもかしこも多忙な昼と夕食時は多少ギスギス するのは致し方ありません(^^;ゞ 給料高いのに客が少ない夜間(6時から8時は凄いけれど…)ので働き、 仕事を機械的に的確に行えるようになってから昼に移るほうが精神衛生上 長く続きます。 すき家もくら寿司も歴史が浅い会社ですし、資本金がそれほど大きくない。 それでもすき家の資本金は、くらコーポレーションの2倍で、売上も正しく 2倍だから、社員もくらコーポレーションに比べれば少しは精神的に余裕も あります。 飲食関係は最初は必ずギスギスします。 しかし、駅前の吉野家でも50過ぎのおばちゃんが昼間、とても活発に労働 していますから、若い貴方ならば必ず耐えられます。 資力も及第点を少しは上回り、CMガンガン流せる余裕、創業時よりも牛丼 の味は間違いなく高くなり企業努力が見られ、戦略上吉野家や松屋と異なり 駅から離れている分客の流れは一点集中、牛丼店の中では唯一家族連れが 多い為にお客の前では決して痛烈な指導はせず、また牛丼チェーン店の中では 人気順位をついに松屋を上回りました。 時折妙な牛丼も出して挑戦するなど、保身に走らず向上心もあります。 対してくら寿司は監視カメラで客を監視するなどの傲慢さ、メニューは平凡であり、 個人的主観ですが何よりもネタの色が悪い(-_-;) 味は正しく個人的感想ですから控えます<m(__)m> お殿様と天守閣さえ守れば良いという、この時代に相応しくない会社で働いては、 若く未来ある貴方は「社会は所詮この程度なんだな」と絶望してしまいます。 故に、時給の高い安いを判断基準にはせず、是非ともご自身に向いた職場を選定 下さい<m(__)m> なお、最近の松屋は現状を定款して、すき家に対しての競争努力が全く欠如して しまっています。悪く言えば“ナエちまったインポ野郎”です。 吉野家の立ち位置は不動でしょう^^ 石垣と小石を城の附属品としてしか見られない、くらコーポレーションは今後の 繁栄はなく、それらは全て社員である店長の責任。 店の売り上げが悪いのはバイトがしっかりと働かないから、等と責任問題の順序 格下が平然と行われるでしょう。 社員の勤務時間さえ平気で切り捨てする会社です、バイトがタイムカードを 打った直後に難癖つけて無給残業させられる恐れもあります。 私も業種は異なりますが経験者で、案の定店は潰れました(* >ω<)=3 松屋はやさぐれているから判断基準にはせず、まずは朝昼夜忙しくない時間帯 を選び、すき家のテーブル席からパフェでも食べながら中を監視してみては? ……なんかとてつもなく長い文章になりましたので、ここまで読んで下さったら 誠に感謝の極みです<m(__)m>

    4人が参考になると回答しました

  • 監視カメラで、従業員やお客様を、遠隔監視するような企業が、まともな企業とは、少なくとも自分は思えません。 辞めた方がいかがかと?

    1人が参考になると回答しました

  • 時給の高さでバイトを釣ってるんだろうけど、社員から見たらバイトに人格は存在せずいくらでも取り替えのきく道具としか思ってないよ。提供してる寿司もどれだけ古いネタ、訳の分からないネタを使っているか。

    1人が参考になると回答しました

  • 以前バイトをしてました。 時給が高いからといはいえ辞めたほうがいいと思います。 女子高生がよく泣かされてました。 入っていないのに入ってるのに何故来ない?と理不尽な電話もしてきます。 年末年始は16連勤しました。1月は1週間で7万稼ぎました。 新しく来た人も大変で何も言わず辞めていく人を沢山見てきました。 1時間くらい女の子に説教をしたりひどいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

くら寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる