教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一級建築士設計製図試験お疲れ様でした。 みなさん、出来はいかがでしたでしょうか。 私は下記の大きなミスをして…

一級建築士設計製図試験お疲れ様でした。 みなさん、出来はいかがでしたでしょうか。 私は下記の大きなミスをしてしまいました。 1.断面図の小梁忘れ。 2.ボンベ庫忘れ。3.ホワイエ用の階段と、一般階段を分けて計画してしまった為、階段が合計3つになってしまった。 4.面積表に吹き抜け階段を算入していない。 かなりきびしいでしょうか。 要求室は取れているのですが、、、どなたかどの程度の減点かアドバイスお願いします。

続きを読む

2,405閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も受けてきました。 小梁私も忘れてしまいました。 あといろいろやらかしてます。 不安になって学校の担当に電話しました。 でも色々考えても不安が増すだけだと思います。 悪い方へ考えてしまいます。この試験は運もあります。難解な試験の年は描き上げれば合格です。 12月まで待ちましょう(自分にも言い聞かせてます)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる