教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾートバイトに ついて♪♪ 山梨県の小淵沢付近でアルバイトに受かったことがあります…。(4月~GWにかけて…

リゾートバイトに ついて♪♪ 山梨県の小淵沢付近でアルバイトに受かったことがあります…。(4月~GWにかけて) その時は訳があってその会社には出向けなかったのですが・・・。 今思うとGWが済んで特に逸材でもなかったら、夏休みを迎える前に帰されていたのかなと思います。 例えばそれが軽井沢中心部のように初夏~夏にかけて かなり忙しい土地なら 1シーズンは、 カタいと思うのですが…。 5月に、清里や小淵沢へ いっても2週間で終わり なんでしょうか。 リゾバイの経験のある方・・ 詳しい方、 ご意見お願いします。 m(_ _)m

続きを読む

804閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    学生時代に清里でGW中住み込みで働いていたことがあります。 私の場合は、4月下旬から5月上旬の2週間くらいカフェで働きました。 (学生だったので元々期間が決まっていたこともあります。) まず、GWが終わるとパッタリ観光客が減ります。 給料貰うのが悪いと思ってしまうほど、暇になります。 今、清里は私が学生時代の時より、観光客がかなり減っているので、かなり難しいと思いますよ。 小淵沢は、小淵沢インター近くの八ヶ岳アウトレット近辺はオススメです。 1シーズン働きたいなら清里、小淵沢より軽井沢の方がまだ働ける確率が高いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住み込み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる