教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社では、産休育休が出来、取得してもいい様になったのですが、主事(上から2番目の人)が「子供が出来き

会社では、産休育休が出来、取得してもいい様になったのですが、主事(上から2番目の人)が「子供が出来き会社では、産休育休が出来、取得してもいい様になったのですが、主事(上から2番目の人)が「子供が出来き休むと、仕事も遅れるし、出てきた時に使えるかどうかわからない」と産休育休を取る事自体を反対しているのですが、別にとってもいいですよね?皆さんなら取りますか?

336閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    産休は取って下さい。確かに出て来た時は、仕事がないかもしれない。 しかし、40年のサラリーマン生活のうち、たった1,2年の事です。 復帰して2,3年は冷や飯を食う事になるかもしれませんが、 長い目で見れば、一瞬の事です。 一度、辞めると二度と正社員としての就職はできなくなります。 なんと言われようと開き直っていいと思います。 復帰しやすくする為にできれば、育休の間に何か資格でも取るといいと思いますよ。

    ID非公開さん

  • 先進国の中で、日本ほど母性の保護がされていない国はありません。 子どもを生み育て、そのことを社会全体で応援していこうとの考え方がなかったために、特殊出生率が下がり続けて、少子化がどんどん進んでいます。 このまま進むと日本は世界一の高齢社会になり、産業・経済活動が衰退してしまいます。 育児休業は何とかしなければの「はじめの一歩」です。 どんどんとって、子育てに専念してください。 回答番号 : 17585742さん いい回答ありがとう。 相談するのは、労働局の雇用均等室の誤りですよね。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 介護育児休業法は、育児休業と、職場復帰後の配慮を使用者に義務付けています。 上司が反対して、権利行使を阻害することは、違法になります。 各都道府県に設置されている、労働局(厚生労働省)の雇用需給調整室で相談にのってくれます。 ぜひ相談してみてください。 場合によっては、会社への指導もしてくれます。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • その主事は要するに↑のような人ですね? こういう方ほど休暇使ってますよ。 お産は母子共に生死のリスクを伴っています。 しかも子供を産めるのは女性だけである以上、 社会が認めなければならない特権です。

    続きを読む

    ID非公開さん

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる