教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般職に男性が応募するのはおかしいでしょうか。 今、転職活動をしている25歳の男です。 働きたい企業があるのです…

一般職に男性が応募するのはおかしいでしょうか。 今、転職活動をしている25歳の男です。 働きたい企業があるのですが、そこは一般職しか募集していません。 実は以前、ある企業の一般職に応募したところ、面接で「何で男性なのに一般職やろうと思ったの?」「営業やらずに楽だと思ってる?」「男性が入れたお茶をお客に出すの?」と散々言われたことがあります。 楽をしたいなんて全く考えてなかっただけに、非常にショックでした。 面接から帰ってざっと検索してみたところ、理想として男性の一般職を歓迎する意見は沢山ありましたが、現実として男性の一般職採用は有り得なという意見が大半でした。 皆さんは男性の一般職をどう考えますか。 本音を聞かせて下さい。

続きを読む

29,427閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私、女性ですが・・・採用担当をしています。 一般職で女性が欲しくても、求人にはそう書けないのです。法律で。 逆に、総合職でも同じです。 昔とある商社の総合職に応募したら「正直、女の子はいらないんだよね~でも書けないからさ~」と面接で言われたこともあります。 一般職=コピー、お茶くみ などと馬鹿げた時代遅れ認識を持った年代がまだ会社の上の地位にいるのは事実です。 実際、採用はこの年代の人が握っているのが現状です。 ですから、一般職=女性となってしまうんだと思います。悲しいですが、現実です。 でも、一般職で応募される男性は、ちょっと変わってる方が多いです・・・。 履歴書の段階でちょっと無理・・・ってのが多くて、結局女性を採用する事になるのが多いです。 社内では、一般職の男性もいますが、総合職からの落ちこぼれ組がほとんどです。(ちゃんとした男性一般職がいる会社ももちろんあるでしょうが・・・) イメージで申し訳ないんですが、 男性一般職=総合職ができない人(なれなかった人) と思ってしまいます。(ごめんなさい。)

    なるほど:9

  • 人事にいました。 なぜ一般職希望かが明確でないから企業側も「ラクしたいの?」などという質問をしてくるのだと思います。 経験上ですが…未経験で事務職に応募してくる女性の90%が「土日休み・座り仕事がいい・ラク」という理由で応募してきます。(勿論、はっきりとは言いませんが…面接すればわかります。) そういった応募者に間違われない為にも、志望動機をはっきりさせ履歴書に記載なさることからスタートなさってみてください。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 有り無しで言えば、組織的には無しだと思います。 将来「同じような年齢の人が上に行っていて給与も良いのに、自分は・・・・」と言う事が起こると思います。 また組織という物ですので、移動という物が有ります。 一般職で入ったからそれ以外はしないというスタンスが貫ければ良いのでしょうが、今日の社会情勢や企業を取り巻く環境がそれを許してくれるかが一番疑問です。 その意味では、貫けたとしても下手すると飼い殺しになる気がします。 上にいきたいと言う向上心が無いと捉えられたり、会社のために何でもやります。と言う感じを出さないと、落ちるのではないでしょうか。 もっとも「それならばなぜ?」と言う事が尚更追求されるかと思います。 拝見していると、あなたの面接に対しての準備不足にも思えます。 その手の質問というか、志望動機が一番のポイントになるのではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:3

  • 「皆さん」がどう考えているか、なんかどうでもいいことです。 とっとと応募してください。 面接で何を言われようが、その時だけの話。 採用されればラッキーだし、不採用でも応募しない場合と結果は同じ。

    続きを読む

    なるほど:6

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる