教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那と別居中でいずれはシングルマザーになります。今の仕事はバイトです。資格を取りながらなのでいずれは職を変えるつもりです…

旦那と別居中でいずれはシングルマザーになります。今の仕事はバイトです。資格を取りながらなのでいずれは職を変えるつもりです。 今の職場はちょっと居づらくなり、日曜、祝日の休みも取れないので思い切って職を変えたいのですが、派遣の製造?の仕事で募集があったので考えてるんですが、土日・祝日が休みのところで時間が8:30~17:30です。 今のバイトは9:00~17:00の飲食店ですが、暇な日は16:00にあがっていいよと言われたりします。女の人が多いので、子供のことで何かあれば理解があります。混んでて、あたしの方でも子供のお迎えの都合が合えば、17:30とかたまに18:00まで残ったりもします。(ちなみに子供は年中と2歳の未満児です) 普通の日は17:00きっかりにあがりです。残業なしです。 派遣の製造の仕事は『ほとんど残業がありません』と書いてましたが、実際どうなのでしょうか。 保育園が延長19:00までだし、間に合うかなど心配です。残業といっても30分なのか1時間なのか。そういう仕事をしたことがないので全然わかりません。 そこそこの会社で違うとは思うのですが、わかる範囲で教えてほしいです。 あと仕事の内容も教えて頂けたら嬉しいです。例えば『部品の組立検査』とか『金属部分の加工業務』『電子機器部分の製造業務』などです。 よろしくお願いします。

続きを読む

334閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣だと その派遣先によるし、子供いると嫌遠されがちかな 小学校にあがったら 児童館は延長ないし、平日 行事多いし。今の職場で色々融通きくなら 変えない方がいいとおもいます。春、夏、秋、冬と小学校は休みがあり、児童館にお弁当持参になります。少しでも早く帰れるほうが楽ですよ。長い目で考えてくださいね(*^-')

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる