解決済み
医療事務と調剤薬局事務の資格をとりたいと思っています。転職を考えて今まで病院にとてもお世話になったので、恩返しと社会貢献のつもりで医療関係の仕事を考えています。しかし色々話を聞いていると取得しても意味がないと言うのを聞きます。実際のところこれらの資格を取得して役に立った、働くことができているという方いらっしゃいますか? また合格率など難易度もわかれば教えていただきたいです。
1,762閲覧
医療法人で職員採用を担当しています。 医療事務に関しては、新卒採用時以外の採用時には資格の有無より実務経験が問われます。 配属部署によっては資格・経験問わずで当院でも求人募集を出しますが、その場合はとんでもない数の応募があります。 派遣・委託での就業も考えておられるのであれば、講座等のお勧めの資格を取得することが必要かと思いますが、待遇は非常に厳しいです。 難易度に関しては、講座(数か月間で学ぶ通信・通学)で取得できる2級程度のもの(医療事務管理士やメディカルクラーク2級など)は、合格率70%前後。 診療報酬請求事務能力認定試験(年2回の試験)が合格率30%前後。 関連で、医療秘書技能認定試験1~準1級が合格率10%前後です。 私自身はメディカルクラーク2級取得後、派遣で病院勤務(実務を積んでメディカルクラーク1級をその後取りました)。 その後、別の病院に就職しました。 経験に+難易度の高い資格があれば、就職試験時の大きなアピールになりますが、医事業務等々を派遣・委託に任せている病医院が多いので、正規雇用での求人募集は大変少ないです。
勉強したことが活かされない場合が多いとそういう意見もあるのでしょう。はじめから活かされることはありません。又、資格のために勉強することに意味がないわけがありません。資格はなくても働けますが、勉強してから現場に出ることをおすすめします。そうでないと教える側も大変な思いをします。ある程度学習したら、その後は職場のルールに従って仕事を覚えていけばよいと思いますよ。調剤の学習も併用するのも大変よいことだと思います。病院では必ず、処方箋等、院外や院内の薬にかかわる仕事が出てきますので、知識として持っていたほうが強いです。資格については色々と種類があり、それぞれレベルも違いますので合格率も違ってきます。比較的易しく合格率も高いもの(医療事務管理士等)から受けてみてはどうですか?
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る