教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急いでいます!】会社を解雇されました

【急いでいます!】会社を解雇されました会社と雇用問題その他でもめ、解雇される事になりました。 9月25日付で解雇されます。 本来は1ヵ月前予告という事で10月25日に解雇の予定でしたが、 1ヵ月分の給料は払うからもう会社に来ないでよいと言われ、話しがまとまりました。 理解しておきたい点があります。 ・解雇通知は出しませんと言われました。お願いしましたが、出しませんと言っています。今後何か自分にとって不利になる事はありますか?(ちなみに会話の内容は録音しましたので証拠はあります) その他、解雇された場合にしておいた方がよい事があれば教えて下さい。 知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

補足

解雇通知は書面でないといけないのでしょうか? 本文にも記載しましたが、会話の内容は録音しました。 コンサルティング(社長知り合い)・社長・奥様・社員1名と自分の会話です。

続きを読む

460閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    離職票の離職理由欄で会社が「解雇」と認めていれば、通告書は特に必要ありません。 なので離職票が重要です。万が一、自己都合で提出されていた場合に、解雇通告書が決め手になります。 おそらく、会社は本人に確認しないで離職票をハローワークに提出するでしょうから(社印で提出可能)、その後、解雇ではない離職票が送られてきたら、異議申し立てをしなければなりません。録音でも大丈夫だとは思いますが、解雇通告書があったほうがいいですね。 もしくは、離職票の離職理由を解雇にしてあることを確認させて欲しいという要求をしてみると良いかもしれません。

  • 私は法律家ではないので正確では無いかもしれませんが、解雇通知が無いと大事(おおごと)です。なぜかというと「会社都合での退社」なら来月から失業保険が出ますが、「自己都合の退社」だと3ヶ月の空白期間があってからしか失業保険が出ません。つまり「このたび会社都合によってこの人をうちの会社が解雇しました」という書類が無いと、失業保険を受けるのが3ヶ月も遅れるのです。 「解雇通知は出しません」という会社も、何かちょっとスネに傷があるのでしょうが、ハローワーク窓口で早めに相談してみてください。「●●という書類が必要です」とちゃんと教えてくれるはずですし、また会社には発行義務があるはずです。 「よこせ」「やらん」のやりとりはかなり面倒で、精神的に消耗すると思いますが(私も経験者です)、めげずにもぎ取ってください。 ※本来、会社というのは「社会保険」に加入する義務があり、解雇通知を発行する義務があり、質問者さんは翌月から失業保険を受け取る権利があります。が、中には社会保険に加入していないダメ会社もあるので、その場合はいくら解雇通知をもらっても失業保険は受け取れません。 まぁとにかく、まずはハローワークに相談して、引き続き法律を盾にしながら解雇通知を奪取してください。 ●追伸 こういうお役所手続きは「定型の書面」が必要です。探偵じゃないんですから「音声録音の証拠」ではダメです(もめにもめて裁判沙汰になったりした時には役に立つかもしれませんが)。何が必要かはハローワークの窓口で聞けば詳しく教えてくれますし、「請求しても渡してくれない」と告げればその場で対処してくれるか、対処の仕方をキチンと教えてくれます。「会社都合で解雇するのに解雇通知を出さない」というのは100%会社が悪いので、質問者さんは変化球ではなく、正攻法で手続きを踏む事をオススメします。

    続きを読む
  • 事実上は解雇でも、解雇通知をいただけないなら、自主退社扱いになるのでわ?次のお仕事が決まっているなら良いですが、失業手当を貰うなら、解雇だと早く貰えますが、自主退社だと長く放置されるので不利になるのではないですか? そこの所、かなり重要だと思うので確認してはいかがでしょうか?

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる