教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について。 私は学校を卒業して、ずっと製造の仕事をしてきました。 主に製品の検査などです。

転職について。 私は学校を卒業して、ずっと製造の仕事をしてきました。 主に製品の検査などです。しかし毎日ただ同じだけの繰り返しに仕事の意義を見いだせずに、人と接する事が好きなので販売などの仕事をしたいと思っています。 しかし製造の経験しかなく、年も27歳なので「未経験歓迎」とあっても販売の仕事に就けるか不安です。 きっと応募者には私より若い子の方が多いと思うし・・・ この年でも未経験の仕事に就ける可能性はありますか?

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    可能性はあります。 私は先月まで衣料品販売の仕事をしてましたが、休みや帰宅時間が不規則でした。結婚して子供もできたので、生活全体の安定や家族との時間を求めて営業の仕事に就きました。 ですので販売経験者から言いますと、27歳で未経験で販売に飛び込むのはあまり賛成できません。 業種や会社によりますが…。次が最後の転職となる年齢だと思います。 製造の経験をお持ちなので、製造関係の営業をすすめしたいのですが、営業は求人の9割がブラック企業だと思ってます。 その辺の見極めをしっかりして下さい。

  • 人と接する仕事なら、品質管理もいいですよ。 製造部門や開発、営業と折衝多いですからね。たまに開発と喧嘩できます。 検査ってQCじゃないですか。リセットするよりいままでの経験はつなげておいた方が後々いいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる