教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生命保険会社への転職について質問です。 ソ○○生命保険会社は歩合制とお聞きしますが月どのくらいの契約をとらないと食べて…

生命保険会社への転職について質問です。 ソ○○生命保険会社は歩合制とお聞きしますが月どのくらいの契約をとらないと食べていけないでしょうか。 契約がとれなければよぎなく退職に追い込まれる思いますが。話をお聞きするとこの会社は退職する人が少ないと聞きましたが、イマイチ信用できません。 いい話ばかりしかしないので。。。。。実際は退職者多いのですか? 現在勤めている方、退職されいる方のご意見お願い致します。

補足

生命保険会社の人はうつ病になりやすいという噂を聞いた事があります。 実際どうなんでしょう?なぜうつ病になるのかも教えて頂きたくお願い申し上げます。

続きを読む

7,976閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職者は新入社員がほとんどです。だから、ソニー生命は異常に平均年齢が高い。新人は初年度はルーキーズコンテストがあるので週に二件は契約を取らないと社内で馬鹿にされます。50人入社しても数年後は10残れば良い方です。40代で年収300万代とか沢山います。営業経費は全て自分持ちです。売上が無くても経費はかかります。そんな中で働けばうつ病と多額債務者が出るのは当たり前です。初年度でも、最低ノルマをクリア出来ないと初期補給金は打ち切りになりますから給料がほぼ無しになります。いきなり借金生活者になります

    1人が参考になると回答しました

  • 自殺者が多いと聞きました。ただ、間違いなく言えるのは以前、僕が勤めていた保険会社にソニー生命から転職してきた人が何人もいましたが全員、生活苦による借金まみれでした。で、同業の生命保険会社に転職して、半年間の給与補助をもらいながらソニー時に契約してもらったお客様に乗り換えを頼んで新契約を獲得することで食いつなぐ。保険会社は何度も同業他社への転職はできないので、最終的にトラック運転手という感じです。

    1人が参考になると回答しました

  • 生命保険の新規契約が取れると向こう数年(4から5年)月々の支払額の4割程度が歩合給になります。 40万円の給与を維持するためには、100万円の契約を維持し続けなければなりません。 月掛け5千円のお客なら200人、可能ですか? 新規契約が取れなければ、辞めるかうつ病になるかでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 常識的に考えて、これから生命保険に加入 する人がどれくらいいるでしょう。 雇用もままならず、給料も上がらない社会状況 で、従って実績をあげるのはかなり難しいでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる