教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は19で、現在就職活動をしていますが、少し困った事があります。先月の8月の事なんですが、きっかけは母が勤めている仕事…

自分は19で、現在就職活動をしていますが、少し困った事があります。先月の8月の事なんですが、きっかけは母が勤めている仕事先の人で(母と同じ歳)、その人は釣りが趣味らしく、「今度釣りに連れていってやる(自分を)」と、母に言ったそうです。自分も釣りは嫌いじゃなかったので連れていって貰う事にしたのですが、それが運のツキでした。その日を境に、その人はうちに入り浸るようになりました。ちなみにうちは母子家庭で母と妹の三人家族です。最初は週に1回ぐらいだったのが、最近では週2、3回と増えてきました。しかも泊まりです。自分が休みで、うちに誰もいない場合でも帰らないで居たりします。さらにその人は母の職場先では課長代理で(聞かされるまでそうは見えなかった)、自分が仕事に就いてない事を知り、あれこれ口出ししてくるようになってきました。長い時で2時間を超える説教じみた話を顔を合わせるたびにいつも聞かされます。実際釣りにも2回ほど連れていってもらったのですが、移動中もほとんどがそういった話だったので気分が削がれました。おまけに自分の部屋にいても呼ばれたりしますし、1日の行動パターンも細かく聞かれるようになりました。確かに仕事を見つけきれてない自分も悪いとは思いますし、こちらも反省する点はあると思います。ですがその他の事であれこれ言われたりするのはたまりません。というのも、店などを見て回って夜の9時ぐらいに帰って来た時(もちろんその時も来ていた)、「深夜徘徊はするな」、みたいな事を言われましたし、自分は飽きたゲームや漫画を売るようにしているのですが(置き場が無く邪魔になるので)、「もう売ったりするな。売りたいならオレに一言言え」など、さらには「通信販売で商品を取り寄せるも禁止」と言われました。とまあこのように最近では細かく指摘するようになってきました。いくらなんでもお節介すぎると思いませんか?特に後半

続きを読む

186閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    かんぐり過ぎかもしれませんが、貴方の就職問題や私生活をお母様が心配して、その方に助けを求めた結果なのではないでしょうかね? 母子家庭の母親は時に父親にもならないといけませんが、やはり出来る事とできない事がありますから、第三者の力を借りることも必要です。そこに、恋愛感情があろうとなかろうと、まずは貴方の今を何とかしたいという思いが最優先で今の形までなったような気がします。 客観的に見て・・・ 家族に経済的に貢献しているとは言いがたい状況のようですね。 自由奔放ではなく、計画性をもってもらいたいという狙いがあるように思いますよ。 ウザくて、悔しかったらバイトでもいいので仕事をして、金を入れたら? 就職活動も本当に真剣に取り組んでいるといえますか? 学生ならともかく、無職の状態で気ままにお母さんにたかっている状態ではありませんか? 要は大人になりきれていないから、監視されるのですよ。ワガママにしか聞こえないのです。

  • その人とお母様が今の様なお付き合いをされていることには、あなたは反対ではないみたいですね? ただ、その人があなたに父親きどりで干渉し過ぎるのが嫌なのでしょうか? その人がそこまで干渉してもいいと、あなたのお母様は許可(?)しておられるのでしょうか・・・ その人からの生活費の援助もあって、ほぼ父親の役目を託されてるのでしょうか・・・ ならば、頑張って寮付か住み込みの仕事を探して、一度家から出て、その人と離れて暮らしてみたらどうでしょう。 もしかすると、生活費や将来あなた方(子ども達)の結婚の時などのことを考え、貯えもする覚悟で少しばかりの過度の干渉を しているのかもしれません。 まあ、歳や性別関係なく、無職は身内からも世間からも風当たりは強い・・・と感じるもんよ・・・ 早い話が バイトだろうが派遣だろうが、なにかしら頑張ってる姿を世間にみせておくことが、風除けにはなるってもんよ!

    続きを読む
  • 今度何か言ってきたら、質問してみましょう。 仮に、「売ったりするな!」といわれたら、 「どうしてですか?」 何かもっともらしいことを言ってきたら、 「ご意見ありがとうございます。自分でよく考えて、自分で決めます。あなたの本ではなく、自分の本ですから。」と。 基本的に、あなたの言うことは聞きますが、従うかどうかは別です!というスタンスでいいと思います。 あれこれ言われる筋合いは、まったくないですから。 「どうして、そんなこというんですか?(他人のあなたに言われる筋合いはないでしょう)」のスタンスを崩さなくていいと思います。 親でもないのに、あれこれ言われたくないでしょうし、言ってきても、他人なのですから聞かなくていいと思います。 母の恋人であっても、父親ではないし、父親代わりでもない。保護者でもない。 認めない、認めていないというオーラを発していいと思います。 お母さんに、誰と付き合おうと、勝手だけれど、籍を入れていない男を家に寝泊りさせるのは、どうかと思う。と。 家は、家族が暮らすところ。 家族でもないものが、家に入ることは許さない。と。 家に入るのなら、家族になってからにしてほしいと。 また、家族になるなら、子供の自分たち(妹)の意見も聞いてくれないと認めないし、認められない。 また、家族になるとしても、実の父親ではないので、人として自分と意見が違う場合には、従わない。 お母さんだけの家ではない。家族全員のものだ。 でないと、安心して暮らせない。 家族でないうちは、外で会ってくれ!家には入れないでと頼みましょう。 向こうの家で会え!とか。 ずうずうしいにもほどがある。 何もかも、受け入れなくても、大丈夫です。 反抗しても、大丈夫です。 お母さんを悲しませることにはなりません。そこは心配しなくていいです。 お母さんを思って、言いたいことがいえないんだと思いますが、 ここは、言ってもいいところだと思います。 それで、課長代理とお母さんの関係がおかしくなるとかうまくいかないとか思う必要はありません。 そんなことは、あらかじめ折り込み済みの付き合いのはずですから。 反抗しないまでも、疑問なところは、質問してもいいと思いますし、納得できなければ、従う必要もないです。 お母さんと意見が対立しても、いいところです。 我慢することを求めているのは、お母さんですから。 「我慢できない」といってもいいと思いますよ。 主張してもいいところだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる