教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトのシフトについてです。 先日コンビニに採用され、後日初出勤を控えています。

バイトのシフトについてです。 先日コンビニに採用され、後日初出勤を控えています。 シフトの提出があったのですが、金・土・日とでれない週がありました(1ヶ月で1週のみです) 理由はサークルの合宿です。 面接前からわかっていたことなのでもちろん面接で伝えましたし、履歴書の希望欄にも書きました。 しかし、シフトを提出したところ(メールで)店長から 「研修のうちから金・土・日は休まないほうがいい。今後もできないなら採用取り消す。」 と返信がきました。 その後、「その日は出れなくて申し訳ない。今後は出れるのでよろしくお願いします」という趣旨の返信をしました。 研修期間中なのに、生意気でしょうか…? また、後日の初出勤のときに一言謝罪を言おうと思うのですが、休む理由を言うのが気が引けます。(サークルは個人の趣味なので…)でもやはり正直に伝えるべきでしょうか?

続きを読む

593閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    サークルとはいえ学校の中のものですよね?(部活みたいな??) だったら学校行事なので、そちらを優先で良いと思います。 それを知った上での採用だったと思うので、後になって言い出す方がおかしいんですよ。 私は面接時に週2勤務で交通費一部支給という条件で採用頂いたバイトを、契約書提出後にマネージャーが来て「週2では戦力にならないので交通費無支給」の一言で終わりました(一日往復920円…因みに時給820円ですw) 研修中でも、その後の頑張り次第で評価は違ってくると思うので、合宿後に一生懸命頑張れば真っ当な会社であれば正当な評価してくれるはずです。 きちんと伝え、申し訳ないという気持ちも伝え、合宿が遠方であるならばお土産を買って持って行くと良いですよ。

  • 確かにサークルは個人的な活動ですので、学校行事ではなく合宿より仕事を優先させろという考えを店長は持っていると思います。 たぶん最初のうちは休むと癖になってこの先も休みがちになるのではという心配があるのです。だから研修中くらい出勤してほしいと思っています。 でも、前々から分かってるものですししっかり伝えてたのならあなたに非はありません。休んで良いですし、それで採用を取り消されたらそれはそれで納得しましょう。 これから先もサークルや風邪で休むときその職場では過ごせません。学校生活と両立できる仕事先を新たに見つけるべきです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる