教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒というのは学部3,4年の現役生をさし、就職留年して就職活動しているものは新卒とはいわないのでしょうか。 キャリ…

新卒というのは学部3,4年の現役生をさし、就職留年して就職活動しているものは新卒とはいわないのでしょうか。 キャリアカウンセラーの方が、就職留年は新卒の採用は受けれても、留年しているので一般的に新卒とはいわないといってました。 またこの就職留年ですが、一般的に不利なんでしょうか。

続きを読む

912閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    学部3,4年生の現役生というか、 2011年度新卒者→2011年3月に大学を卒業する人 2012年度新卒者→2012年3月に大学を卒業する人 です。 ですので、何年留年していようが、卒業年度に合わせた新卒者として扱われます。 就職留年はやはり一般的には不利にはなります。 とはいえ、留年して増えた一年でどんなことをして、どのようなことを学び、成長できたか、それに説得力があれば、マイナスをある程度払拭できるそうです。

  • 就職留年していても、現役生と卒業は同じになるので新卒扱いになります。 カウンセラーの方が言いたかったのは、「新卒」要件には当てはまるけれども、現役生よりロスをしているため本来の新卒よりもかなり厳しい現状であるということだと思います。本来卒業して、既卒で就職活動をすべきところを1年むだに授業料を払って在籍しているわけですから、新卒要件に当てはまるために新卒で就職できるけれども、良いことではないということです。 一般的には不利になるでしょう。留年している人より、フレッシュな人の方が魅力的です。 しかし、留年してでも自分に合った会社と巡り合えれば、それはそれで幸せです。

    続きを読む
  • 留年していても新卒扱いになります。

    ID非表示さん

  • 人事を担当しています。 どのような理由で留年されようとも、「学籍」があるのですから、『新卒』扱いになります。 ただし、留年についてはその理由を企業側から問われる事が多いです。(面接時等) 就職留年というと、後ろ向きの「留年理由」として捉えられる場合が多いですので、「マイナス」に作用する事は否定できません。 因みに当社の新卒採用については、「一浪一留」程度になります。

    続きを読む

    9人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる