公認会計士です こういった質問がでてくると stayne_serendipさんの回答のように、 いますいます、頑張ってくださいのような回答がでてきます。 でも、現実ははっきり認識しないといけません。 金融庁の公認会計士・監査審査会の発表している合格者調べによると http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/kakoshiken.html 21年試験 全体 願書提出者 21,255人 合格者 2,229人 合格率 10.5% 内 大学在学中または大学卒業者 願書提出者 19,246人(割合 90.5%) 合格者 2102人(割合 94.3%) 合格率 10.9% 内 高校卒業者 願書提出者 1,643人(割合7.7%) 合格者 99人 (割合 4,4%) 合格率 7.7% 内 その他 願書提出者 366人(割合1.7%) 合格者 28人(割合1.3%) 合格率 7.7% ここの”その他”の中に中学卒業者が含まれていることになります。 これらの実績からいくと、 中学卒業者の願書提出者自体が大変少なく、合格者もまれということになります。 厳しい言い方ですが、司法試験と並んで、公認会計士試験は高学歴者向きの試験といえます。 とは、言っても、中学卒業者が頑張っても合格しないかというのとは違います。 大学まで進んだ方が有利には間違い有りませんが、試験の内容自体は、大学入試の延長とかではなく、独自の領域なので、その独自の領域を一生懸命やれば合格に達するものです。 勉強量は他の方も答えられたように、朝起きて夜寝るまで試験勉強(それなりに気合が入っていることが前提です)だけをして2年間くらいで合格するかしないかのレベルには達します。 アルバイトも、時間と質がわからないのでどれだけ邪魔になるかはわかりませんが、私自身は正社員として働いて合格できてますので、頑張ってください。 費用は学校により若干ことなりますが、年間50万円くらい授業料がかかるとみていたらいいでしょう。
1日8時間~10時間くらいの勉強量で2.3年かけての合格が普通らしいです。 公認会計士で現在活躍している友達のはなしでは中卒の方でも大勢の人が合格しているみたいです。
< 質問に関する求人 >
公認会計士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る