教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療法人の事務職に詳しい方、よろしくお願いします。

医療法人の事務職に詳しい方、よろしくお願いします。前にも同じような質問しています、スイマセン・・・。 僕は現在、就職活動中の三流大学の4年です。 僕の地元(けっこう田舎)に本社がある医療法人なのですが、営業所は都心部にもある会社です。 主な事業内容は病院や介護老人保健施設等を運営などしている所です。 募集要項は事務職で(支援相談員もありますが僕は全くの無資格なので・・)スキルや資格は不問と書いてはいます。 ちなみに私は特に資格はなく、文系学科で授業では介護論や福祉人間工学などを、 研究室などでは介護・福祉機器を学んできました。 その他には障害者が働く施設や地域障害者支援センターの訪問をしたくらいです。 筆記や面接はどういったものなんでしょうか? そして、やはり資格が無いと受けても落とされるものでしょうか? 特に何も資格も経験も無い僕なんかが いきなり医療事務など馬鹿みたいな話ですが、 どうか詳しい方よろしくお願いします。

続きを読む

962閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業によるので何とも言えませんが、 資格はなくても大丈夫だと思いますよ。 社内研修とかあるのでは? 資格や経験が問われるのは中途採用。 新卒なら、ある程度の理解力とかフレッシュさを求められているのだと 思います。 筆記や面接は、企業によってさまざまですから、 ここでは答えられません。 人事に問い合わせてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる