解決済み
二級建築士の製図試験について質問です。 今年の二級建築士試験の一次試験は、自己採点で合格となっております。 しかし試験まで残すところ、あと20日程度となってしまいました。 子育てに追われていて、気づけば何も対策していません。 今からでも、どうにか試験までに間に合う勉強法はありますでしょうか? 皆さんの知恵をかして下さい。 ちなみに、初受験で仕事はゼネコンで意匠設計をしていました。 ブランクは5ヶ月です。 よろしくお願いします。
598閲覧
ひたすら書くしかないでしょう。別に毎回A2サイズに書く必要はないので、方眼紙に何回も書く事です。 ゼネコン勤務なら手書き能力はともかく、木造なんてわかりませんよね。私も木造はわからなかったので、矩計は部材サイズなど丸暗記でした。かなり大変ですよね。 子育てが大変なのはわかります。でも、それを理由にするくらいなら受けなきゃいいと思います。 学科だって子育てしながら頑張ったんでしょう?それともお腹の中でしたか? 来年に伸ばしたトコロで子育てが楽になる訳じゃないですよね。 私も一級の製図試験は出産後ひと月で受けました。二度目の二次試験でしたが、勉強期間は3週間ほどでした。ラストチャンスだったので、必死で勉強しました。無事合格し、今や働く二児のママです。 本人の努力次第です。一度受かってしまえば一生モノです。頑張ってください。
手書き製図道具と紙、何らかしらの設計製図試験のテキストをそろえて時間があるかぎり作図しましょう。今年は木造なので例年どおりだと配置兼1階平面、2階平面、かながかり、立面、ゆかふせ・こやふせなど、実際ふたをあけないと要求図面わからないのでなんともいえませんが、合計3時間から3時間半でかけるようになりエスキスは1時間でできるようしましょう。すでに作図スピードがついている人はいかにエスキスをまとめるかに勉強はうつってしまっています。あなたがやれることをしっかりやりましょう。合格できるかどうかはあなた次第です。ゼネコンでの設計経験はテストでは弊害になるだけなのでわすれましょう。要求かつ使いやすい設計をするのではない100点でなくていい要求された図面を完全にかききることが一番です。要求図面を未完成=不合格です。まず要求をみたして書ききることです。要求に書いていないものは書かない。(例:要求にないベットや家具類)採点の印象で大事ですがかききれないのに無理に書くだけ不合格になってしまう。大事なのは換気設備や調理機器など要求されているものだけかく。 時間ないにてチェックもOKで時間があまったら表現として家具のレイアウトなどをかきたして図面みつどをあげる。要求図面をかききらなければ採点にすらのませんから。みんな時間はありませんが一生懸命やっているところだとおもいますよ
厳しいことを言うようですがのこり20日で対策何も無しは結構きついと思います。 お子さんもみえるようですし、残りの日数でも十分に対策が出来るとは思いません。。。 ゼネコンの意匠ということは、多分図面を引くのはCADですよね?? 手書きの製図は本当に大変です。ゼロからのスタートでは、トレースでさえ時間内に書き終えるようになるまでに訓練が必要です。。。厳しいです。。。 対策を挙げるのならば、とにかく図面を引くことだと思います。それにつきます。お仕事の経験もあるようですし、今回プランの勉強は諦めてとにかく図面書きまくってみてはどうでしょう。 今からの短期の塾は、お金が取られるだけなので辞めたほうが無難です。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る