教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私にとってお勧めのアルバイトを提案してください.

私にとってお勧めのアルバイトを提案してください.現在,私は自分のためになるアルバイトを探しています. 具体的には,自分の弱点である物事を人に話し伝える能力を 鍛えることができるアルバイトを探すことにしました. しかしながら,私の探し方が悪いのか「これだ!」と思える ものが見つかりません.そこで,皆様に何か良いアルバイト はないものかと相談したしだいです. 例えば, コールセンターだと,正確に話す能力は鍛えることができますが, 論理的に考える機会はなさそうなのでアウトです. ブロードバンド契約だと微妙に近いのですが,まず興味のある人を 探すのに時間がかかりますし,せっかく見つけたお客様を初心者の 私に任せてもらえるか疑問なのでアウトだと考えています. 以上を踏まえた上で私に何かお勧めのアルバイトはあるでしょうか? 宜しくお願い致します.

続きを読む

278閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コールセンターは良いと思いますよ。 主さんの話す能力がどれくらいなのか分かりかねますが、 まず正しい言葉づかいが学べますし、 順序立てて話す、という力が身につくと思います。 またお客さんの要望を把握し、それに的確に応える、というところでも、 相手の話を理解し、それに応える大事な能力を鍛えられると思います。 あとは、小さいところでもいいので 塾の先生などはいかがでしょうか。 学研とか公文式とかそういうプリントを解かせるような塾でもいいですし、 受験勉強まっしぐらの個別指導塾とかでもいいでしょう。 生徒の質問に「分かるように教える」というのはなかなか難しいものです。 なんでそうなるのか、なんでこの答えなのか、など自分がきちんと理解していないといけませんし (分数÷分数はどうして右の分数を逆さにして掛け算するの?とか小学生レベルの問題でもあなどれません) またそれを、相手の学力に合わせて分かるように説明するというのは 論理的に考える勉強になるかもしれません。 私は塾講師をしていましたが、 分かりやすく面白い具体例を挙げながら教える、というのは結構能力の必要なことでした。 お役に立てば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる