教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハウスメーカーに就職を考えている大学三年の建築学科生です。現在通っている学校のコース選択の分野において「不動産」というコ…

ハウスメーカーに就職を考えている大学三年の建築学科生です。現在通っている学校のコース選択の分野において「不動産」というコースを選択したのですが、大手ハウスメーカーの設計に行くことは厳しいでしょうか?今私の通っている学科では建築がコース分けされ、私は「不動産」という分野を選択しました。 もともとディベロッパーに興味があったので二年時からは設計の授業よりもその分野で活躍できるような教科を重点的に履修してきました。具体的には 「基本設計(一級や二級建築士で要求されるような手書き図面)」 のようながっつりとした設計はやらずに「企画設計」などのみを行って「民法」や「不動産鑑定」といった建築外の分野にも手を伸ばして勉強してきました。そのため設計をがっつりやっている学生と比べて図面をひく能力や知識にあまり自身がありません。 ハウスメーカーの設計は企画も重要になってくると教えられたので今のコースを選択したのですが、実際就職活動に入ろうとする今、自分の実力不足が心配でなりません。 ハウスメーカーで技術職希望の際に求められる設計能力はどれくらいの物なのでしょうか? また、ハウスメーカー技術職を狙う上で今のうちに絶対にやっておいた方がいいことなどもあればご教授願います。 ちなみに今は「宅建」、「インターンシップ」、「SPI2」などをやろうと考えています。TOEICは770程度あります。

続きを読む

2,080閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    宅建の資格は最低条件でしょうね。今年の試験は申し込みましたか?もし今年受けないのであれば、来年は必ず合格するつもりで今から勉強を始めましょう。 就職についてですが、大手に行けるかどうかはあなたが通っている大学にもよると思います。有名大学であれば教授のコネも多少はあるでしょうが、地方大学もしくは無名大学であれば厳しいかもしれませんね。いまは住宅不況でどのメーカーも設計要員は余剰気味でしょうから。 あと、大手中小を問わず手書き・CADによる図面作成スキルは必須だと思います。図面がまともに書けないようでは設計の仕事は難しいと言わざるを得ません。いまはどこのメーカーも即戦力が求められ、入社してから人材を育てるという感じではなくなってきています。逆に法律知き式は疎くても図面作成が得意な専門学校生のほうが有利かもしれませんね。建築法令は比較的短期間で理解・習得できますから。まずは図面作成を得意と言えるレベルまで持っていくことが肝要だと思います。

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる