教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エントリーシートの自己PRの添削お願いします。 就職活動中の大学4年生です。なかなか就職活動がうまくいかず不安を抱…

エントリーシートの自己PRの添削お願いします。 就職活動中の大学4年生です。なかなか就職活動がうまくいかず不安を抱えています。 厳しい回答よろしくお願いします。また出来ればどういった部分がダメなのか、どういった部分が良いか具体的に指摘していただけると助かります。 私の強みは失敗から学びプラスに変えることです。映画部で映画紹介・鑑賞活動の責任者を務めました。部員に様々なジャンルの映画を楽しんでもらうことを目標に、洋画や邦画に拘らずドラマ・サスペンス・コメディなど様々なジャンルの映画を紹介しました。しかし、活動参加者は徐々に減少していき、当初52人いた参加者は3ヶ月で約半数になってしまいました。私はこの原因をきちんと部員のニーズを把握していなかったことだと考えました。そこで、アンケートを取り部員の好みや要望を把握し、それを元に映画を選ぶようにしました。また、映画紹介の方法をそれまでの口頭での方法から、ペーパーを作成・配布したり予告編を流す方法に変えるなど、より興味を引くように工夫をしました。結果、任期終了時には活動参加者は46人まで回復しました。さらに部員に「今まで興味のなかったジャンルの映画も観るようになった」と言ってもらえました。私はこの経験から、忍耐力を身につけ創意工夫の大切さを学びました。

続きを読む

1,055閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    人事の仕事に従事するものです。日々、就職活動お疲れ様です。 文字数の関係もあるので内容まではここでは触れませんが、ys6go9さんの自己PRは、だらだらと文章が繋がっているので見ずらいですね。(起承転結の作文スタイルに近い)人事担当者は何千、何万のESに目を通すため、文章全体の確認はさすがにしていません。基本的には斜め読みで、詳細まで目を通すときは、見出しに記載されたWordにインパクトがあったときくらいです。 だから、起承転結のスタイルではなく、ESは基本的にはビジネス文書に近い形式で書くほうが良いですよ。 ES記載のときは、以下の3点は必ず意識してください。(大切な事は読み手の見易さ) ①要点もしくは結論を明確にする見出しをつける ②要点を簡潔にまとめ、記号等を用い、キーワードを目立たせる ③内容は出来るだけ具体的に ys6go9さんの自己PRで、見出しになるのは『私の強みは失敗から学びプラスに変えることです』なのでしょうが、少し抽象的でインパクトにかけます。エピソードや数字、実績等を盛り込み具体的に表現できるようにしたほうが良いですね。 今回は書き方の例として、部員を増加させた事実を見出しにして記載させて頂きます。 ~映画部の責任者として、20名の参加者を約50名に~ 部員のニーズを把握していない映画上映が原因となり・・・(省略) ■具体的な行動 ①部員のニーズを把握するためのヒアリングやアンケートの実施 ②映画紹介の方法を口頭から、ペーパ作成・配布および予告編の上映に変更 ■結果 ①部活への参加者が20名から約50名に ②今まで興味のなかったジャンルの映画を観る部員が増加 ■学んだこと 忍耐力と創意工夫の大切さ あくまで基本的なスタイルをお伝えするためにコピペして記載した例ですから、参考程度に。ys6go9さん気持ちを込めた文章を相手にとって見やすい形で記入できるようにもう一工夫してみてください!あと、経験で得られたことを応募先の会社でどのように活かすことが出来るかを最後につけておいてくださいね。 趣味の延長で、就職活動関連のブログを書いています。就職活動相談やオフ会等も開催しておりますので、時間があれば覗いてみてください。(商用利用ではありません) http://ameblo.jp/jyoni-no/

  • 44才 男です。懐かしくなったので首突っ込みます。 率直な第一印象は 読んでみて「ふぅーんそうなんだ」としか感じませんでした。 何も響きませんでした。 難しい細かい添削は他の方にお任せします。 私が採用側の立場なら、こう思います。(私見です) ・なんか理屈っぽい、要は忍耐力と創意工夫ができるって事 だけを表現するのに説明がクドいです。メンド臭くなります。 ・それだけ?って思います。 他にあなたの自己アピールはないの?って 優等生風に堅苦しくまとめる表現のにとらわれず (オリジナリティも表現できる)、 今まで生きてきた中で経験し、感じ、学び得て それを入社後どのように活かしていけるのか 自分には何が出来るのか (会社の一員(社会人)としてです。現在持っている技術的なもの知識には 会社はそもそも期待してませんから) を書いたほうがいいのではないでしょうか。 要は、人間的なスキルと物の見方、考え方を測りたいのです。 私は昔、以下のことを基軸に題材としました ・幼少の頃は新聞配達で忍耐力と継続の大切さを学んだ。 ・高校から大学はバンド活動しリーダーシップを学び バイトで接客の大切さを覚えた。 それぞれのエピソードと問題点をどう考えどう解決したか 題材はカッコよくないし、文章として素晴らしいものかどうかもわかりません 自分のいいところ(セールスポイント)を 知ってもらうためにはそれしかなかったので それを何とかうまいことつなげて書いた記憶があります。 (結果は採用です。時代は違いますが、基本は変わらないと思います) 結末が分かっている物語を読んでも面白くないのと一緒で 相手の気持を惹くような文章(表現)にするといいかと思います。 参考になるかどうかはわかりませんが 感じたことを書かせていただきました。 乱文お許しください。 頑張ってください(^ω^)

    続きを読む
  • 強みとしては、最後のところの、結果がでるまであきらめない忍耐力、分析力、創造力といったほうがいいかもしれません。 このような活動は、CS活動といって顧客満足度を調査し、それを分析してよりよいサービスを提供するといったものになります。目指している業界、仕事の内容がそのようなものであれば、かなりアピールできるところですね。 部員に言われたことは、「興味をそそる映画紹介のおかげで、見たい映画のジャンルが増えて自分の幅が広がった」なんて書き方にしてもよいかもしれません。

    続きを読む
  • その経験を生かして、御社ではこういうことができると考えます、とか入れるのはどうですか?

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

アンケート(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる