教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職歴のない子持ちの主婦が何か仕事をしようとしたときに 採用されやすい職種は何でしょうか?

職歴のない子持ちの主婦が何か仕事をしようとしたときに 採用されやすい職種は何でしょうか?経験不要の事務職に応募したら不採用になりました。 事務職は採用されにくいでしょうか? 私は動作が鈍くドンくさいので、レジなどの臨機応変で機敏な作業を求められるものは苦手です。 反対に得意なことは物を並べたり数えたり仕分けたりのようなルーティンワークです。 できればデスクワークがいいなと思っているのですが こんな私が採用されやすい職種は何があるでしょうか? どんなところから探そうか途方にくれています。 何かアドバイスいただけないでしょうか。

続きを読む

639閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    レジが無理なら、事務職は厳しいと思いますが・・・ どうしてもデスクワークが良いのなら、入力業務などなら、ブラインドタッチが大丈夫なら、採用してくれる所も無くも無いかもしれませんが・・・・ でも、得意とする事をみると、工場等での、仕分け、組み立てなどがいいのでは? それでも、鈍くさいのなら宅配等の仕分けは止めた方が良いかも。 正直、この御時世(就職難)で職歴がないのが厳しいですね、、、 でも、年齢が若ければ何とかなるかもなので、数打って頑張って下さい。

  • 事務は採用されにくいんじゃないですかね。 例えば……製造関係で、部品の組立や検査とか(コレ募集が女性ばっかり)どうでしょう?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる