教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社内婚&出産での会社の待遇について質問です。

社内婚&出産での会社の待遇について質問です。私と主人は同じ会社(零細企業)で働いています。 2人ともここでしか働いてなく、恥ずかしいんですけど世間一般の手当てとかよくわかってません。 大企業で働いている方に質問です。 (1)住宅手当って社内結婚でも一人分の支給ですか? うちの会社って家賃の半分を支給する形なんですけど、社員2人が住んでも住宅手当って変わらないもんですか? 住宅手当って社員としての大きなメリットの1つだと思うんですけど、2人で住んでも1人分の支給になるんでしょうか? 1つの世帯に対して半分の支給という考え方なんでしょうか? (2)出産して子供が出来た時って扶養手当とかって支給されたりするんですか? まだ、子供のいる社員がいなくて前例が無くてよくわかりません。 出来て2年目の就業規則的なものもしっかり出来ていない会社で働いてます。 零細企業なんで同じ待遇は難しいかなと思ってますけど、しっかりした会社だったらどういう待遇なのかな?ってとこも気になります。ご存知の方、教えて頂けると助かります。

続きを読む

255閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大手製造業で人事をしている者です。 (1)に対して。 1世帯分、つまり、一人分となります。 (2)に対して。 産休(育児)期間は、基本給の1/3を支給しています。ボーナスはなしです。

  • うちの会社では、住宅手当そのものが存在しません。基本給が高いのだから各種手当ては支払わないという仕組みです。 当然、家族手当なども存在しません。 ただ、社宅はあります。45歳までは、いられます。 その手の手当てが大企業ならどこにでもあると思わない方が良いと思います。(本来労働の対価としての給与が、家族状況によって変わるのは、変だと私は思います。)

    続きを読む
  • 住宅手当や扶養手当は、法律で定められているものではなく それぞれの会社が社員の福利厚生の一つとして行っているものです。 世帯主となっている方に対してのみ支払っており、家賃の1/3で上限4万5千円の支払い基準を作っています 扶養手当は、被扶養者がおられる方に支払っています。 妻又は夫1万5千円、子供第1子1万円、第2子以降一人3千円、 父母等親族については、健康保険の扶養家族、源泉徴収については当然認めていますが手当としては支払っておりません。 世帯主でなくとも社員の扶養家族になっていれば扶養手当は支払っています。 大企業ではありませんが、クライアントの大企業を参考にして給与規定を作成しましたので参考にはなると思いますが、 都市部の企業は生活費が高いため高額なところが多く、地方に行くにしたがい額は下がる傾向があります。 また同一会社の場合は、本社基準で作成し、都市部の支社勤務者には、別に都市手当として別の名目を作成し調整している企業が多いように思います。

    続きを読む
  • うちの会社では 住宅手当は世帯単位です 子供に対しては 出産祝い金で一時金支給 継続的手当は特にありません 結婚祝い金も一時金支給 そんなこども手当みたいな 手当てしてる会社は少ないでしょ 従業員100人ちょっとの 中小企業経営者です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる