教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接内容で質問です。長文です。今、面接をして帰って来ました。かなり緊張して面接に向かったのですが、

面接内容で質問です。長文です。今、面接をして帰って来ました。かなり緊張して面接に向かったのですが、席に座ってすぐ〇〇さん(私)の経歴を見させていただき本当にうちで良いのですか?面接官から〇〇さんにはこちらから特に質問はありませんので、逆に〇〇さんから質問してくださいって言われてビックリしました。ある程度聞きたい事を質問し答えていただき、会社内を案内され、ここで作業しますと言われその間にも〇〇さんがうちに来てくれたら願ったり叶ったりとかこんな小さな会社で〇〇さん本当にいいの?など社交辞令でも言い過ぎな程何回も言われ20分位で面接も終わりました。私は一貫して是非やらして下さいと言い続けました。書類選考で私以外で面接に後二人呼ばれいるみたいで私はトップバッターでした。こんな面接は初めてでビックリしております。合格の確率はあるのでしょうか??

補足

面接官から言われたのはお給料の事といつから出勤できるか、採用結果は一週間後って事だけで…後の二人の方にも言い過ぎな位言っているのかなぁ~って不安です。

続きを読む

445閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    雰囲気ですが、好印象だと思います ただ、面接の順がトップなのでその他の方の結果が不明ですね 私も面接担当をしていますが、応募者が考えている想定問答を行うときは半分不採用の事が多いです 好印象の方の場合は今回同様に話を聞き出す事にしています 予測できない質問の方が素のあなたが出ますよね だから予測される質問はしません ご縁があれば採用されると思います 頑張って下さいね ●補足します 出勤可能な日程まで確認されたと言うことは好印象ですね 給与の話をする事もポイントです 1週間待ちましょう 採用の連絡があると思います まだ、おめでとうには少し早いね♪

    1人が参考になると回答しました

  • 転職の経験がありますが、ベタ褒めされて社内の案内までされた面接はほとんど落ちました。 なので、あまり期待されない方が良いかも知れません。 こうした手法を取るのは、不採用となった方を不快にさせない為という説もありますが、単純にオーバースペック=求めているレベルより遥かにスキルが高く申し分ないのですが、今いる社員との兼ね合いを考えて結局不採用にする、というケースもあります。 それから、現職で採用活動に関わっているのですが >〇〇さんにはこちらから特に質問はありませんので こんなことありえないと思います。「あなたに興味は無いですよ」と言っているようなものですから・・・興味があれば書類に書いてあることだけでなく、お話を伺いたいですから色々聞きたくなるものです。 面接官からの質問が少ないということは見込みが薄いということと思います。 あまり良い情報ではなく申し訳ありませんが、あくまでも私の経験上です。 結果が出るまでわかりませんが、過度に期待せずに。

    続きを読む
  • 私も面接官として、こんな対応しちゃったことありますよ。 自分が想定したよりも高スペック(高ビジュアルのときも…) な場合、本気で「ウチでいいの?」とか聞いたり。 単なる冷やかしか、そもそもミスマッチか、入社しても不備の多い仕事環境に落胆されてすぐ辞めないか、他の緩い人材と上手くやっていけるか…など、いろいろ不安になったりするんです。 面接官もニンゲンですからね(笑) 好印象であることは間違いはないのですが、 志望の強さを聞かれたとき、単に「やりたい」だけでなく、 具体的に答えられたかどうかが鍵ですね。 たとえば、 「会社の規模よりも、御社の**という業務に**という理由で強い関心があるので、覚悟を持って取り組みたいと思っている」 とかなんとか。 そうすると採用側の不安もいくらか和らげられますよ。

    続きを読む
  • 面接お疲れ様でした!! とりあえずは水分補給してください(笑) 私も何度か面接しましたが、たまにそういう事になります^^; 大阪から関東に引っ越した際に、いわゆる「喋り」で面接受かったこともあります(笑) きっと、欲しい能力以上の素晴らしい方が来てくれたんで、興奮してたんじゃないですか^^ きっと受かりますよ!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる