解決済み
今は派遣と零細企業正社員とではどちらが補償があるのでしょうか? かつて派遣を非難するときの定番の言葉は「社会保険がない」でした ところが友人の話です 「正社員になるよう言われているが避けたい 正社員だとただでさえ給料が派遣より安い上に社会保険がなく、厚生年金加入はおろか国民年金と健康保険に全額自己負担加入となる」そうです 今や派遣も大手ならば派遣元の社保(厚生年金、健康保険)に加入できるとのことで、一方正社員ですと職業がウェブデザイナーということもあり、大半が社員数人或いは数十人規模なため、殆どの会社に社保がないそうです だとしたら給料が下がり、なおかつ社保のないより正社員より、派遣社員の方が賃金も補償もあるという逆転現象が起こってしまっているのではないでしょうか 「先の事を考えて…」と言いたかったのですが、もっともすぎてぐうの音も出ませんでした(+_+) もう一つ疑問なのは、その会社が自社社員に対して支払う給料が派遣より安く、かつ社保福利及び厚生も与えないのであれば、派遣を雇うより自社社員を雇う方が安いのではないのでしょうか 理由:派遣社員の手取りがそこの社員より高いということは、その会社が派遣元会社に対して支払う金額は更に高い(取り分がないと派遣元会社はその会社に社員を派遣しませんよね) なぜ正社員より高い派遣を使用するのでしょう? 分からないことだらけですが、保険に詳しい方は易しくかつ優しく教えてくださいませ ※派遣は生活が不安定か否かという質問ではありません そういう意味なら正社員も今や変わらないと言えます 働き方は様々で、好きなことをやりたくて大手から移ったので、そういった回答はお避け下さいませ
376閲覧
正社員はヒトです。 労働者派遣契約に伴い派遣されてくる労働者は、半ばモノです。 使用者が労働契約を一方的に解約することには困難が伴うことが多いかもしれません。 他方、労働者派遣契約を一方的に解約することは、新聞購読契約を解約することと同じくらい簡単です。 だって労働者派遣契約は、対人間としての労働契約じゃないんですから。単に役務提供契約なんですから。 責任も重みも随分と違います。 捨てやすいのはどっちか? 使用者責任を負わなくて済むのはどっちか? 一般に、退職手当を要さないのはどっちか? 維持する上での事務コストが低いのはどっちか? を考えれば、多少は高くともハケンを使うメリットは十分にあると思いますよ。
< 質問に関する求人 >
ウェブデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る