解決済み
公務員の給料や労働条件は、少しづつは下がる傾向にあります。 よく言われるのですが、中小企業や個人でやってるところと比べたら、組織がでかい分、安定もしてるし福利厚生もできます。 大企業のようにはいきません。 休暇などは労働基準法どおりのところが多いでしょうから、民間の中小企業よりは良いでしょう。 給料も、おおむね大きい企業を調べて平均を出す、という建前で公務員の給料は決まっていますから、地元で中小・零細と 比べたら月給が高いようになります。でも大企業よりは少ないです。 電機メーカーの半額で、タクシー運転手の倍、というのが数年前まで公務員の賃金について言われたことです。 あまり目立ちませんが、国民健康保険よりも社会保険のほうが掛金は安い、社保よりも公務員の共済のほうが掛金は低いはずです。公務員は不払いが少ない(天引きですから)倒産する会社も殆ど無いから、率が下がります。しかし年金一元化になれば、掛け率は上がるでしょう。今でも年々、共済掛金は上がっています。
大阪、名古屋、宮崎、阿久根市はだんだん民間並みに待遇が近づいてもきています。 あとは何も変わりません。よほど財源があるのでしょう。
自称公休特別国家公務員です。公務員も今ではリストラのターゲットにされてます。 ご注意下さい。 知恵遅れのタクシー運転士より♪
消防士です。 確かに公務員と言えば、安定しているといえば安定しているんですが、ここ最近給料カット・ボーナスカットが立て続けに入り、5年前の給料より安くなってしまいました。これから先もまだまだ景気が良くなって行く見込みはないので正直かなり辛いです。 もし公務員になりたいと思っているなら、少し考えた方がいいかもしれません。 安い給料で安定している公務員、給料はまぁまぁだけれども潰れる可能性も捨てきれない中小企業。 松下電器等の大企業に入るなら別物です。笑 補足 景気が良くなるに連れて、公務員の給料も上昇していくはずです。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る