教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

すみません。水商売経験者の方居ましたら教えて下さい。19歳です。私は語学留学の資金を貯めたいです。

すみません。水商売経験者の方居ましたら教えて下さい。19歳です。私は語学留学の資金を貯めたいです。月に10万程貯めたいのですが、今、現在は体を壊してしまい、前の仕事を辞めました。親と暮らしています。父は身体的な都合があり働けません。母と私の給料で暮らしています。以前は体を壊す前まで働いていた時は月に5万円を自宅に入れていました。留学費用もため自宅の生活費を稼ぐに水商売を考えていますが、全くの無知な世界です。リゾートバイトをして家族と離れ資金を貯めようとも考えていますが、やはり水商売と何処で掛け持ちをした方がガッツリ稼げますよね?水商売の最低月収はいかほどですか?体型や顔立ちで面接で落ちる場合もありますよね?157センチの48~50キロ位の間だと思います。(デブなのでこの時点で落ちる可能性はあると思いますが)ヘアメイク有とは髪の毛だけでしょうか?化粧は自前ですか?普段のノーメイクのため化粧の仕方が解りません。その他、詳しい方教えて下さい。あと水商売は女の子が不足していると聞きましたが、何故でしょうか?私は逆に水商売で働く子が多くて中々採用して貰えない世界だと思っていました。何かデメリットがあるのでしょうか?以前、裏の世界の方々と直に関わる事になるというのは聞きました。

続きを読む

461閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経験者ではありませんが、回答します。 水商売ですが、ドラマとかのように「バンバン稼いでブランド品買いまくり」なんていう人は滅多に…というか殆どいません。 また、ドレス、ヘアメイク、メイクなどの代金は、殆どの店で自己負担です。自腹です。 その為、たとえ稼げても馬鹿高いドレス代などを給料から引かれ、結果的には大半がサラリーマンに毛の生えた程度です。 今は不景気で希望者も増えていますから、倍率も高く大変でしょう。 裏の世界と関わるのは真実ですね。 あと、水商売するなら病気をもらう覚悟、結婚しにくくなる覚悟、将来就職しにくくなる覚悟など持って下さいね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヘアメイク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる