教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日野自動車の期間従業員に行こうかと迷っているのですが、実際の仕事や寮の情報があまりなくて、以前働いていた方など詳しい方な…

日野自動車の期間従業員に行こうかと迷っているのですが、実際の仕事や寮の情報があまりなくて、以前働いていた方など詳しい方など教えて頂いたら参考になります。長年勤めた会社を自己都合で退社しその後、就職できたが仕事が難しすぎた、忙しすぎた。朝8時20から夜中の3時まで働いた日も。しかも2週間休みなしで研修などはナシ。 あまり詳しく仕事を教えてくれない。(社員もいそがしいので)手順を間違えると機械を壊したり大怪我するような仕事です。さすがに無理と感じ1ヶ月足らずで退社。その後、アルバイトを半年ほどして今は国の基金訓練を受けています。実家に住んでいるので衣食住には困らないのですが、さすがにこのままだと人間的にダメだなと思っています。ちなみに、現在32歳独身です。

続きを読む

10,782閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして、日野自動車はわかりませんが、経験上、某有名車会社で期間従業員の経験を持つものです。 何社か満期(半年~)の経験があります。 まず、会社負担で健康診断があります、それに引っかかると就業できない場合もありますが、作業に障害な持病などお持ちでなければ問題ありません。(相当な理由がなければ問題ありません) ・寮の話になりますが、申し訳ありませんが、現在求人などで公開していなければ、知っている方でも回答してしまうと、会社の概要を無断でお話することは情報漏えいになりますので回答は無理です。 ・現在求人で公開されているのは、日産自動車の追浜工場・横浜工場が募集中です。期間従業員(日産直接雇用)で働く場合は寮費は無料と求人チラシに記載http://baito.e-aidem.com/index.php/action/job_detail/job_id/270058。たぶん光熱費も無料と思います(直接問い合わせてみて下さい)チラシ(アイデム)で募集中が出ております。会社によっては引越し費負担もあります。 ・最初にどの会社も安全の教育があります。経験上1日~3日以内、健康診断や今までの職務経験により配属が決まります。 ライン作業などが基本的な仕事内容になります。 ハッキリいって、辞める人は少なくありません、それぐらい体力的にキツイです。満期が会社にもよりますが、半年(6ヶ月)が多いです。 慰労金は出社率によって支給額が変わると思います。 (例、9割以上の出社) ・年齢は様々です、32歳であれば問題ありません、もっと上の人もたくさんいます。運動不足の人は最初は筋肉痛などで、身体が言うことをききません。よく眠れます。 ・仕事はきちんと教えてくれます。いきなり、むちゃくちゃな量の仕事はしません、各現場の責任者や教育係があなたのスキルを見てレベルアップをします。 私の個人的な感想になりますが、半年間、満期までやりとげたら達成感と自信が持てました。今現在、仕事がないと探して探して、結局何もできずにいるよりかは、半年後(満期終了後)の転職を目指して、あいだを繕う形で期間従業員として働くのもいいと思います。何度も言いますが、キツイです。 身体が慣れれば単調に思えて、時間が長く感じてきます。 まだまだダメ人間になるのは早いです。 頑張ってください。

    なるほど:2

  • 期間従業員ではどのみち長くは勤められないし、やめといた方がいいかも。家族や友人といった大切なものを捨ててまで知らない土地で仕事をすることないですよ。住むところとメシに困らないなら、ご両親のそばにいてあげた方がいいと思います。あせらないで地元でさがせば。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

日野自動車(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる