教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

しまむらでパートの面接に行くなったのですが、知恵袋で筆記試験があると知りました。ハロワの公開カードには選考方法面接しか書…

しまむらでパートの面接に行くなったのですが、知恵袋で筆記試験があると知りました。ハロワの公開カードには選考方法面接しか書いていません。筆記試験はどの都道府県でも実施されてるのでしょうか? 私は計算問題がずごく苦手で実はレジの仕事だけはしたくなかったのですが、このご時世選んでる場合ではないので応募しました。 筆記試験で恥をかきに行くだけにならないかと心配です

補足

筆記試験は何問ぐらいなのでしょうか?

続きを読む

45,063閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    筆記試験は全国実施です。 190000-50015=? みたいな計算式が20問くらいと、次の図形はどんな法則で並んでいるでしょう?みたいな問題が5問くらいで制限時間3分です。 仕事上計算力は不必要ですし何故試験があるのか社員も謎です(笑) 店長によって試験がボロボロでも採用の時もありますし、全問正解でないと採用さなかったり色々です。 倍率についても店舗によりますが、私の時で40倍でした。 要は時の運です… 面接時は必ずスーツで!!

    9人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる