教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイ学館で医療事務講座を受講中の者です。この講座が大きくアピールする『2級医療事務技能審査試験(2級メディカルクラーク…

ニチイ学館で医療事務講座を受講中の者です。この講座が大きくアピールする『2級医療事務技能審査試験(2級メディカルクラーク)』の受験について。

補足

ニチイ学館で医療事務講座を受講中の者です。この講座は修了条件(受講料完納/出席率80%以上/修了試験で70点以上)があり、修了後の『2級医療事務技能審査試験』の合格を謳っていますが、2級医療事務技能審査試験の受験も修了条件なのかよく分かりません。私は他業種にいたため、医療事務をひとまず知るために受講しており、受験は現時点では考えておりません。経験のある方、よろしくお願いいたします。

1,052閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医療事務の資格というのはどれも民間資格で「資格を持っているから仕事ができる。」というものでありません。 メディカルクラークもニチイが主催している資格でいわば終了試験のようなものです。 ただ、現在すぐにはお仕事を考えていなくても「医療事務をお勉強しました。」という履歴書に書ける資格として受験しておいたほうがよいのではないかと思います。終了時に受験しておかないと「後で。」は大変なのでこの際受験するのが好いかと思います。 また、資格を持っていれば「ニチイ」で派遣のお仕事をすることもできます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ学館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる