教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

副業について

副業についてサラリーマンですが転職で給料が減り、生活していくための副業を考えています。 現在の仕事はシフト制ですがほぼ週休2日あります。 終業時間はだいたい20時半です。 休みの日や休み前の夜間等、週2~3日程度になりますが、何か会社にバレにくく、副業OKのお勧めのバイトはありますか?

続きを読む

364閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    7つの職歴を持つ男(46歳)ですが。 ばれないようなバイトを探している人は、おおよそ100パーセント、パレています。遅かれ早かれ、何かで尻尾を出してしまうものです。 アフィリエイトとかネットアンケートに登録しまくるといった「誰でもやっているもの」でコツコツ稼ぐか、或いは私のようにピアノ調律師とドラム講師とちょっとしたコンサル業務を片手間に「昔の好誼でちょっとだけ」という範囲を装いつつ、それなりの収入を得るかの二者択一でしょう。普通の人が普通に就ける「バイト」だったり「パート」だと、どうしても人の噂やふとした失敗が元でバレてしまっています。どの企業でもまず、バレますね。不思議と。 或いは、バレても開き直れるような新聞配達。会社も同情して見過ごす話は結構ありますが、勤務評定はその分厳しくなるから…どうでしょう。毎日ですし。 副業発覚が原因になって解雇されでもしたら、本末転倒。宛名書きとかデータ入力とかの詐欺に引っ掛かるのも、そうした「バレないように」とか「こっそり稼ぐ」という心理を突いた物ですから御注意ください。 身近な処で何かのネタを拾うのが、唯一のチャンスでしょう。

  • 体力が有るなら新聞配達じゃないですか。 よく聞きますよね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる