教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

餃子の王将でアルバイトをしようと思っているのですが・・・

餃子の王将でアルバイトをしようと思っているのですが・・・キッチンとホールのそれぞれの仕事内容を教えてください。 面接前に今日 視察を兼ねて食事をしたのですが、キッチンはほとんどプロみたいな人が占めてました(あまりはっきり見てないですが)。ということはキッチンを希望すると ほとんどが皿洗いなのかと思ってしまいました。 せっかくバイトするからには何か収穫を得たいですよね。 そこでキッチンは具体的にどんな仕事をするのですか? 私はキッチン希望しましたが、ホールはどんな感じでしょうか? 私は19歳男です。 ぜひよろしくお願いします。

続きを読む

44,121閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    キッチンで2年以上やってる大学生です。 キッチンの話で良ければ。 初日は、洗い場でひたすら皿洗いだね。食器洗浄機の使い方や皿の洗い方・運び方・・など、教えてもらって、その日はただただ皿洗い。 2日目以降は、他の仕事も教えてもらう。というのも、洗い場は皿洗いだけが仕事じゃないからね。 他には、鍋に野菜やタレを補充する仕事。これは、名前を覚えなきゃならない。キャベツでも、切り方によって、ホイキャベ・キャベウマとかね。 もう一つは、ご飯を炊く仕事。米を釜に入れて、炊きあがったら、釜から移してジャーに入れ替える。そして、次の分を炊く、もしくは付け置きを作る。 以上、3つの仕事を最初にやるんだけど、完全に卒業するのは1~2か月かかるかな。暇な時には、麺場をやらしてもらえるけど。 ちなみに、この洗い場で大半の人が辞める。 次は麺場。大半のラーメンを作るとこね。というのも、自分だけで作るラーメンだけでなく、鍋の人と協力して作るラーメンもあるってこと。 意外にもたくさんのラーメンがあるから、その作り方を覚えるのが大変だったな。メモは必須。 そして、完全に覚えたら今度はスピードをつけなきゃならない。 ピーク時には5~6個のラーメンを作り続けるから、うる覚えだと絶対に間に合わない。 でも慣れると楽しいポジションだね。 ちなみに、麺場をちょっとかじって、辞めちゃう人も結構いる。 その次がフライヤー。ここでも覚えることあるけど、俺は一番楽なポジションだと思ってる。春巻フェアとかの 時は大変だけどね。 その次に焼き場かな。餃子は焼くのは簡単なんだよ、実は。でも早く綺麗に数を考えて、焼かなきゃならない。 焼きあがるのに5分かかるから、オーダーが来てからじゃ遅いんだよ。だから、常に客の来店に気をつけて、頭を使わなきゃダメだね。ちなみに、火傷も多いよ。 焼き場の前後にセンターも入るかな。キッチンの人がセンターをやるんだけど、仕事内容はオーダーを読む、料理をお客様に出すためにホールの人に場所を伝える、セットや定食のご飯を盛るとか、だな。 ここをしっかりしないと料理が溜まっちゃって、流れが止まってしまう。 その後に、鍋だな。でも鍋はよほど上達したり、向上心がなければやる機会ないと思うよ。俺もちょっと 教えてもらっただけで、実際はやってない。まかないなら、鍋振らせてもらえるけど、お客様に出すのは なかなか出来ることじゃないと思うよ。 麺場とフライヤーの順番は、もしかしたら変わるかも。俺はこの順番だった。 ホールは常に走り回ってるイメージ。むかつく客もいるけど、常連に顔覚えてもらったりしてるみたいだし、やりがいは絶対にあると思う。やりたい方をやればいい。 そんな感じかな。とにかく王将のバイトは最初はすげー辛い。何度も辞めたいって思った。 けど、仕事をこなせるようになってからが楽しいし、やりがいを感じられるようになるよ。まかないはタダだし、飲み会も楽しいしね。 以上、参考になれば^^

    なるほど:18

  • やり方は店長それぞれやり方が違いますが私の働いていた店舗でのことを説明させていただきます。 キッチンは初日はまず全体の見学をします。例えば『ここが食材の入っているプレハブの冷蔵庫です』とか『ここが餃子を焼いているところです』などの説明。 それが終わったら洗い場の業務を教えてもらいながらやります。 慣れてきたら食材の説明をうけます。私の働いていた店舗では洗い場の人は調理中の社員から指示をもらい食材の補充もやらないといけませんでした。 洗い場&補充を覚えたら次に揚げ場、麺場、餃子場を教えてもらいキッチン業務は完了です。 鍋ふりは社員かベテランバイト・パートがやります。 次にホールですがテーブル番号を覚えてもらいます。その後はバッシング(片付け)、水出し、ご案内、料理の提供、オーダーの取り方、レジ、オーダーの通し方を覚えます。 マイクでオーダーを通している人を『センター』といいますが忙しい日は専属がいます。ちなみにこれはホールで1番ハイレベルでカナリ重要な役割をします。私自身も完璧にこなすまでに2年かかりました。 王将はとにかく用語が難しいです。数字は中国語で『イー、リャン、サン、スー…』料理も餃子はコーテル、鶏の唐揚げはエンザーキーなど聞き慣れない言葉が多々あります。オーダーが覚わらないとキッチンもホールも勤まりません。 キッチンもホールも両方やりましたがどちらが楽とかはありません。 最初は難しくて辛いと思いますが慣れると楽しいです。 頑張ってください(*^_^*) 長文失礼しましたm(__)m

    続きを読む

    なるほど:8

  • まずは皿洗いでしょうね。皿洗いのプロになるよう、手際よくきれいに洗う事。調理人は同時に何種類も作るわけですから簡単には手伝う事は出来ません。皿洗いが上手になり、徐々に教えてもらえるものじゃないですか? それまでは見て覚えろって感じでしょう。ホールはオーダー取ったり、水出したり、片付けたり、料理を出したりで忙しくてやり甲斐ありますね。レジもでしょうね。

    続きを読む

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

餃子の王将(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる