教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文失礼します

長文失礼します40歳男性メーカー営業マン 4人家族 子供2人 家族の大黒柱ですが、現在精神的肉体的限界になり会社に相談しようか真剣に考えてます 30歳の時いろいろ精神的になやみ食道神経症(ヒステリー球、咽喉頭異常感症)になり常に喉に何かつまった感じになりそれに伴 いおえっと吐いてしまします 吐き気が四六時中します 全ての内科的検査(胃カメラ、 CT MRI等)は異常なしです 鍼灸 気功 星状神経節ブロック カイロ マッサージ 漢方薬 サプリメント等なんでも少しでも症状が改善できればと 手当たりしだい試しましたが効果はなしです 30歳のときに会社を辞めると上司に報告しましたが、生活できないだろうと だましだましでよいからなんとか残れというあたたかい言葉をもらい現在まで続けています 30歳時で精神科(初めて受診)でもらった安定剤 デパス1mg*3 メイラックス1mg*2が良く効きました かなり軽減でき耐えれる範囲で なんとか今までやってきましたが、薬に頼りすぎて最近では薬が効きません 効果も薄く 1日の摂取量をこえます 薬を辞めると手足の震え 声の震え 最強の吐き気等 とても人前にでれる状況ではありません 薬をのんでても人前で人間としてかざれる限界です 会社的には繁忙期前で今すぐ退職、または休職すると周りに多大な迷惑がかかります しかしもう限界です メンタルクリニックで 違う強い薬をもらっても効果はなしです これ以上がまんすると本当に廃人になりそうです また死にたいと考えだしそうです 会社の人は自分がメンタルが弱いと知れ渡っています その中でもなんとかやってきました 自分の本音は会社を退職したいです 休職なんてしたら復帰できません 自分の今の支えはお金です この10年間でかなりため込みました 60歳までの20年間分の貯蓄はあるつもりです 少ないです が、贅沢しなければ70歳くらいまでの資金はあると思います FXですが・・・。辞めて休息をとり薬を抜きたいです 吐き気があっても軽減されればよいと思います とにかく吐き気に耐えれず薬も効かず限界です 会社の人間関係は悪くないです 迷惑をかけたくないですがそれでも限界です 薬が効かなくなるという最後の精神的支えを 失いました 制御不能です どうすればよいでしょうか?乱分長文失礼しました

続きを読む

749閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現実の世界は、繊細な方にとっては、地獄といいますか、発狂しないではやっていけない世界だと思います。 ひとの、ひととしての、ありかた、みたいなものがかなりゆがんでいますよね。 あなたは、とても、純粋なかただと感じます。 まっすぐで、そして不器用でもありますよね。 こう考えていただけますか? あなたは、純粋でピュアなたましいをもって、この世に生を受けてきました。 生、とはさまざまな試練を与えられる、ということでもあります。 あなたが、今、直面している、その苦しさはその試練なのです。 その試練を逃れて、もといたたましいの世界へ帰るのもひとつ。 その試練を乗り越えて、またひとつ成長するのもまたひとつ。 (もちろんですが、逃れてもといたたましいの世界へ帰ってはいけません。 この世に生を受けた以上それをまっとうするのが最低限の私たち生きる人間の義務です)。 あなたに今必要なのは、そんなたましいの視点だと思いました。 たましいの視点に関しては、さまざまな人が本に書いていらっしゃいますので是非ご参考になさっては いかがでしょうか。 えらそうなことをもうしあげました。 私は私なりに今ここで、全力であなたのことを思ってあなたのために書きました。 それだけは、わかってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる