教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト不採用 12連敗中… 切実です。 現在23歳・男・通信の学校に通いながらアルバイトを探している…

アルバイト不採用 12連敗中… 切実です。 現在23歳・男・通信の学校に通いながらアルバイトを探しているのですが、なかなか働けません。 自分なりに不採用の理由を考えてみると ・学校の都合で木・日が出られない ・高校中退 ・特筆するような特技なし あたりかなと考えます。 さすがに12連敗もしてしまうと、1人でアルバイトを探すのもココロが折れてしまい落ち込む毎日です。 そこで就職のプロの方に話だけでも聞いてもらおうと、初めてハローワークに行こうと考えているのですが ハローワークは正社員狙いの方しか受付ていないイメージがあるのですが アルバイト・パートを探している者でも場違いにはならないでしょうか? また何か持っていったらいい物等ありますか? アルバイト・パートもOKなようでしたら 明日からでも足を運んでみようと思うのですが… 御存知の方アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

3,037閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワークは何度もいった経験がありますが、 パートは多少あると思いますが アルバイトは少なかったと思います。 もしハローワークで仕事を探すだけならば、 何も要りません。 ただ、ハローワークで探すのであれば、 何回か通って決めた方がいいと思います。 自分としては何か簡単な資格を取って、 それから見つけるのも手だと思います。 将来の正社員までの間と考えるならば、 新聞に入っている広告などが、 1番あてになります。 ちなみにハローワークはネットのサービスもやっています。1度調べてみては。 ↓ http://www.hellowork.go.jp/

    1人が参考になると回答しました

  • 私が思うに、アルバイトを不採用になる人は、見た目がバツです。 髪型やヒゲ、服装、姿勢、はいかがですか? 汚れのない服装、笑顔、爪、背筋を真っ直ぐにするだけでも違います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる