教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学部ってそんなに就職不利なの?

理学部ってそんなに就職不利なの?まだ大学に入ってもいない世間知らずです。就職についても無知なので、ばかばかしい質問かもしれませんが、お付き合いください。では本題に入らせて頂きます。 理学部は就職が無いとか言われておりますが、それはどれほど無いものなのですか? 工学部に比べると雲泥の差でしょうか。 私は理学部に行きたいです。単純に、やりたい学問が理学部にあるというだけです。将来、研究職などは全く考えておりません。 ですが就職のことを考えると理学部はやはり(相当)不利なのでしょうか? 「理学部目指してます」とか言うと「就職どうするの」とか言われますが、その所以は? ちなみに教師になるとかいう手もあるようですが、私は教師には絶対なりたくありません。 できれば大手の一流企業に就職か、もしくは(教師以外の)公務員(中央省庁など)になりたいです。 ちなみに浪人生(一浪)ですが、旧帝大(かそれ以上)レベルの理学部でも就職ってきついんですか? あと、何がどうきついのか教えてください。

補足

ちなみに大学院まで行くつもりです。志望学科は物理学科ですが、おそらく理学部の中でも就職が無いほうなのでは?と思っています。具体的には天文関係を学びたいんです。では研究職に就くのか?と聞かれるとうーんって感じなんです。個人的に、大学のパンフレットなどの卒業生の主な就職先を見ると、やはり工学部のほうがいい職に就いている感じを受けます。あと狙っているのは阪大か東北大なんですが。私立は金銭的に行けません。

続きを読む

58,233閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    工学部に比べれば不利だと思います。 自分は東北大に通う者ですが、サークルの理学部の先輩は就職活動でかなり苦労しているみたいです。 東北大では、「就職無理学部」なんていわれてるぐらいです。 自分の頑張り次第だとは思いますよ。 東北大は、工学部がかなり強くそれもあって工学部は理学部よりも就職が良いみたいです。 他大学のことは知りませんが、一般的に工学部のほうが理学部よりも就職はいいと思いますよ。 自分も一浪してました。受験頑張ってくださいね。

    なるほど:3

  • 就職が有利かどうかという観点のみで考えるのであれば、理学部よりも工学部の方が有利だというのは事実です。浪人は、留年と合わせて2年遅れまでならあまり影響はありませんが、3年遅れ以上だと人気企業は難しいかも知れません。 旧帝大クラスの工学部なら、大企業から多数の推薦依頼が来て、かなり自由に就職先を選べる状態ですが、理学部だと企業からの求人が少ない学科もあるようです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 阪大、東北大は知りませんが、東大や京大理学部とかで真面目に勉強した学生に対しては産業界は口を開けて待っています。 旧帝大で真面目に勉強した人は企業で重宝されてますから、同様に大丈夫なんじゃないでしょうか? ちなみに浪人とかほとんど関係無いです、要は能力ですから。 ちなみに工学部でも天文関係は学べないことは無いです、てかむしろ大いに学べます。 京大工学部の電気電子工学科なら 望めば宇宙電波工学も学べますし、宇宙空間の基礎物理過程の研究も行われています。 その前提として力学、量子力学、プラズマ、電磁気学などを学ぶ訳であって、 物理学を勉強したい人にはぴったりだと個人的には思うのですが、高校生には意外に知られてないようです (回路というイメージしか無いのかな?)

    続きを読む
  • 就職が気になるのでしたら、 それにあわせた大学・学部選びをすべきです。 趣味的に学問をやるほど暇な人ではなさそうなので 大学卒業後の現実を見据えた選択をしていくべきかと思います。 天文関係とか言って、フワっとしていると、 水がじわじわ加熱されているのに気がつかずに茹だったカエルのごとく、 気が付いたときには身動きが取れなくなります。

    続きを読む

    なるほど:4

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる