教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の事を考えると憂鬱で仕方ない… 私は短大を卒業し、4月1日から教習指導員見習い として勤務しています。

仕事の事を考えると憂鬱で仕方ない… 私は短大を卒業し、4月1日から教習指導員見習い として勤務しています。入社前から辛いとは言われてましたが、まさかこんなにも毎日が辛いとは思いませんでした。 6月に教習指導員審査があり、今はそれに向けて勉強の日々です。 私の同期の方は32歳の元公務員。他にもたくさんの職歴を持っておられる方です。 私はいつも出来が悪く同期の方とかなりの差で遅れています。(技能はまだ大丈夫です) 同期はいつも完璧。休憩時間も勉強しています。 私も休むことなく勉強した方がいいのでしょうか… 会社からは休みの日も勉強しな間に合わないと言われてます。しているのですが、休みの日まで仕事(勉強)をしないといけないのは辛くてたまりません。友達と遊んだり、ゆっくり休みたい… 休み明けは勉強してるか?とか(同期にも)聞いて来られるだけでしんどいです… ほんと毎日が苦痛で会社に行くのが本当に嫌です。 最近は私にはこの仕事合ってない、死んでいなくなりたいとさえ思ってしまうようになりました。 仕事に来ている時も涙をこらえる事が精一杯でしんどいです。 社会は厳しいし、やるしか指導員の道は開けないとわかっているのですが… まさかこんな気持ちになるとは思っていませんでした。 どう思われますか…?

続きを読む

2,240閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私の会社も入社時の研修がとても厳しく、私は人生で一番勉強しました。 (と、親も言ってます) 高校受験、大学受験もそれなりに頑張りましたが、結果が良くても悪くても自分だけの問題です。 社会人は研修中であってもアナタに対する人件費(給料)がかかっています。会社としては今の時点で全く利益にならない人を育てるためにお金を投資しているわけです。なので結果を残すというのは給料をもらう以上しごく当然のことです。 同期の方は社会経験がおありなのでその辺をよくわかってるんじゃないでしょうか。年齢を重ねると恐ろしいくらい吸収力が悪くなるので相当頑張ってらっしゃると思いますよ。 社会は努力の過程ではなく、結果しか見てもらえません。いくら「頑張っている」と主張したところで結果がついてこないと意味がありません。 なので遅れている自覚があるのなら、当然休みの日も勉強すべきです。 同期の方への劣等感が強いみたいですが、「私なんてダメだ・・・」とマイナス思考ではなく「私は若いので追い抜かしてやる!」ぐらいの意気込みで頑張ってみてください。 辛くて辞めたい気持ちは良くわかりますが、社会人としての初めての試練にクリアせず辞めると同じことの繰り返しになるような気がします。一生懸命頑張って試練を乗り越えて、それでも今の仕事が合わないと思うなら次の仕事を見つけられたらどうでしょうか。

  • 指導員10年目です。 指導員になってからのほうがもっと辛いですよ。 甘い事は私は言いません。 指導員は仕事を通じていろんな事を勉強させてもらえるのも事実です。 だからこそ、勉強不足ではとうていついていけない世界です。(知識だけでなく人間関係、上下関係も) はっきり言って、審査の勉強でへこたれているのではとてもやっていけない場所です。 審査合格したら勉強は終わりではありません。 私は指導員になる前にもっと車の構造などを勉強しておけば良かったと思いました。(整備士資格など) その他心理学、英会話、手話とか。一番は人間関係だけど。 あと社会的責任も重いです。特に発言には注意しないと。 でも、勉強の苦しさはこの仕事をしたい!!指導員をやりたい!という気持ちがあれば乗り越えられるものです。 逆に言えば、気持ちがなければ勉強はおろか人間関係も乗り越えられないということでもあります。 で、乗り越えてもまた山がやってきますw まずは質問者さんの正直な気持ちはどうなのか? 指導員にこだわる必要はあるのか? もう一度確認されてはどうでしょうか? (という私の回答で辞める気持ちになるようでしたら、指導員になるのは厳しいかも)

    続きを読む
  • 教習指導員10年目の者です。 文面を読ませて頂き、疑問がありました。教習指導員にどれぐらいの気持ちでなりたいと思っているのでしょうか? 「どうしてもなりたい!」、それとも「今は就職難だから仕方なく、なるしかない…」もしくはその他…? 私は、「どうしてもなりたい!」の気持ちでこの業種の門をたたいてみたのですが、就職することは難しかったので、某教習所の 経営者に何度も頭を下げ、自費で良ければ資格審査前に必要な教養時間だけは引き受けて頂けると言うことで、始まって みたら… 見ず知らずの指導員たちの私を見る目は非常に冷たく、かつ、その教習所では、大卒の指導員はいないので、 「頭良くて当たり前!審査に一発で受からなければ変だぜ。」という目で見られたり、言われたり… (知人や両親から『おまえは要領が悪いし、バカだから…』と見られていたし、自分でも自覚していたので、) たしかに泣き出したいくらいのプレッシャーに押しつぶされそうになりましたけど、それを忘れるぐらいがむしゃらに勉強しまくりました よ。学生時代以上に短期間で頬が痩けるぐらい。この短期間が終われば、まずは休むぞという目標を掲げて…。 でも、(一発でクリアしたけど)本当の辛さは、審査に受かって晴れて指導員となってデビューしてからです。 10年目の今も、要領が悪い私は休みの日でも、勉強し続けてます。他の指導員には負けたくないし、1時間1時間の教習に『完璧』はないからです。必ず指導上の課題は残りますからね。でもその勉強が、今は「苦痛」ではなく「楽しみ、好奇心旺盛」 になってます。 あまり内容のない、文章でごめんなさい。 でも、これだけは言えるかな…「自分は自分、他人は他人」、いくら出来が悪くたって、個性に光るものがあるはずですよ。 今は、ちょっと結果を出さなければならない事がメインだから、きっと時期的に考えの視野が狭くなっているでしょうけど 指導員になったら、他の指導員にはないオリジナリティ溢れる指導を目指してみてはいかがでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる