教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

実務経験が無くても、受験資格が有って、かつ食べていける資格は有りますか? どうも、司法書士、不動産鑑定士、税理士…

実務経験が無くても、受験資格が有って、かつ食べていける資格は有りますか? どうも、司法書士、不動産鑑定士、税理士(簿記1級所持が受験資格。)、社会保険労務士、土地家屋調査士は、実務経験が無くても、受験出来て、食べていけそうですが。 司法試験は、法科大学院を出ないと、受験できないみたいです。 公認会計士は、合格しても、実務経験が無いと、登録できないみたいです。試験は合格したけれど、監査法人が人を募集していなくて、実務経験を積めない。という話を聞きました。

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに、自動車の免許は、必ず必要になりますが、ほとんどの人が持っているので、区別化が図れません。 また、自動車学校行くのも、お金がかかります。

続きを読む

1,174閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格で食べていくには 専門性の高い勉強を続ける事 合格まであきらめない事 開業をする勇気 業務を軌道に乗せる営業努力 開業後も常に勉強を怠らない事 などが必要になってきます お金の事を言えば 難易度が高く、開業して成功しやすい資格ほど投資金額は大きくなります 独学では無理な資格は資格予備校の力が必要になります 司法書士など数十万~百万強の費用がかかる場合もあります 学習時間も2000時間/年を超える受験生が大半ですが 時給計算で1000円/時間で200万円の損失になりますよ 2~3年は修行僧のように勉強に没頭できなければ合格しません 実際には1日10時間の勉強時間を超える受験生が多いです

    1人が参考になると回答しました

  • 車の免許だったら、求人で応募資格に挙げている会社が多いですし、 そういった意味では、食べていける資格だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる