教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

FP、簿記、司法書士、宅建、マン管などを目指しています

FP、簿記、司法書士、宅建、マン管などを目指しています大学一年、商学部です。 大学在学中にFP2級、簿記2級、司法書士、宅建、マン管をとりたいと考えています。どれも「食っていける」資格でないことは理解していますが、家が不動産系(不動産経営や管理などです)なのでこれらの資格をとると将来の仕事がやりやすくなるということと、+αで何かやれればいいな、と考えています。 まずはFP3級と簿記3級を勉強しようと思い、参考書を購入して勉強を始めたところです。 これらの資格を全部取ろうとする場合、どのような順番で勉強、受験していくのがよいのでしょうか?? 将来的には税理士か司法書士もとれればいいな、と考えています。父が働きながら必死に勉強して税理士試験に合格したのを見ているので、自信はありませんが・・

続きを読む

1,235閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    宅建と簿記をまずとってファイナンシャル・プランナーやマン管に行くのが良いかな。 自分は宅建→日商簿記2級の順でした。 司法書士は難しいので最後にするか、一本に絞ったほうが良いでしょう。 もちろん東大京大、あるいは中央大法学部なら別かも知れませんが・・。 私は今司法書士の学習中ですが難しく何より量が多いです。 参考までに同志社卒です。

  • まだ、学生さんなら、人生これから!焦らずに!確かに、今就職難だから、在学中に資格を取って、就職戦線に臨む気持ちは、非常にいいことですがね。運転免許、簿記、宅建の順番で十分と思いますよ。若いのですから、大丈夫です。先の回答者さんも おっしゃってましたが、就職戦線に勝つには、資格100%ではありません。最後は、人物評価です。まだ、大学1年生なら、本業の学業と、友達作りとか、アルバイトとか、いろいろな経験をしてみましょう。企業は、資格マニアとか、頭でっかちを望みません。 新卒者は、元気と明るさや貴方の将来性に期待されます。資格取得は、就職後でも大丈夫なのです。三年生までに、宅建まで合格できれば、十分!就職で一旦、よそのメシでも食って、将来独立を考えていくのがいいのかもしれません。今のアドバイス、貴方が就職活動の時、参考になると思います。

    続きを読む
  • 車の免許と簿記2級と宅建だけで十分だと思います。管理業務主任者があると更に良いとは思うけどね。司法書士のような難関資格はやめたほうが無難だと思います。資格より営業能力のほうが世の中では評価されます。資格資格って思わないほうが良いよ。大学でもっと遊ぶことを考えたほうが良いよ。何かあなたはかわいそう。親や先生の話を良く聞けば?ゼミに入って師匠と友人を得たほうが良いよ。

  • 将来経営者になるんであれば、簿記は勉強しておいたほうが良いですが、簿記も含めFP・宅建・マン管等は働きながらでも取得可能ですよ。就職活動しないのであれば、思い切って司法書士一本でチャレンジしてはどうですか?まだ一年なら卒業までには合格できるかもしれません。他はいつでも取れるけど、司法書士は今しかチャレンジできないと思います。 司法書士やらないのであれば、 宅建+管業+マン管 これは一年間ででセットにやったほうがいいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる