解決済み
飲食店のバイトについて 大学一年男です。 先日、初めてホールでバイトを経験しました。 初体験だったので、「構えず気楽にやろう」と思い、大きなミス(オーダーミス、食器を割る)無く終えました。 その日はレジは教えられませんでしたが、お客様を案内したり、オーダーを取ったりなどはしました。 当然全てのことが頭に入る訳がなく、小さなミス(声出しを忘れた、メニューを下げ忘れた)は何度かしました。 でも最初なので怒られるほどではありませんでした。 しかし、バイトが終わった後に店長に呼ばれ、少しばかり初ホールについて感想やら質問やらを訊かれているときに 「…ちゃん(自分は男です)の声が一回も聞こえなかった」と言われ、他の従業員の感想としては「どちらかといえば覚えは悪いほう」などと言われました。 まず最初の発言には驚愕しました。ここまで誇張するものかと(笑) 二つ目の発見には腹が立ちました。「最初の内はミスはしょうがない。徐々に覚えてくれればいいから」と言った店長に言われましたから、そりゃあ支離滅裂、発言に一貫性がないじゃん。と思いました。 しかも、他の従業員の感想を伝聞して自分に伝える理由が分かりません。↑のように「覚えは悪いほう」などと第三者から店長を経由して自分に伝えるってナンセンスじゃないですか?まだ直に言われたほうがマシです。 ホールのバイトは誰しも最初はミスをすると思います。男女の差は無いでしょう。 なぜ最初から要求のレベルが高いのかが理解に苦しみます。 研修期間中は続けますが、それ以降は考えものです。 愚痴みたいですみません。
489閲覧
なんという愚痴^^; もはや質問ではないじゃないですか(笑) ちなみに、そいつらは女ですか? 女なら一貫性がないのは仕様です!!男の我々には一生かかっても理解出来ないので諦めましょう>< どっちにしろ、そいつらはそう言って優越感にでも浸りたかったのでしょう。 仕事仲間は嫌でも会わないといけない事になりますし、毎週地雷を踏まされるのは酷ですよ。 地雷は変に団結しますし…。 バイトなんていくらでもあるんだから、新しい所探しましょう!! 研修期間もクソ喰らえで良いんじゃないですか?
確かにその内容で「他の従業員の感想としては~」というのはわざわざ言う必要はないと思いますが、この店の言ってることはそこまでおかしくないと思います。「覚えが悪い」は店主判断で「声が小さい」って言ってる人もいたよって感じならベストだと思います。 というのは、正直「初回にしたら上手くやった」と思ってませんか?? 「小さな」ミスをしたとか、「最初の内はミスはしょうがないと言われた」「要求のレベルが高い」等から感じられるんですが・・・多分そこだと思います。 飲食店で働いてた私から見ると、仕事ぶりは典型的な普通の高校生といった印象です。出来は悪くないが積極性に欠ける印象です。声が小さくて、今日は教えられたことだけ頑張ろうタイプじゃないでしょうか?? もちろん、この店の人は本気で「最初の内はしょうがない」と思ってると思いますが、それでもわざわざ注意の一言二言があったのは、声が出てないし、ミスもあったのに「今日は仕方ない。これぐらいでいい。」というのが態度に出てたからだと思います。最初の内はしょうがないのですが、初回でそんな態度だと「この仕事ぶりで落ち着かれてしまうんじゃないか」と雇用側も不安になります。 他の従業員が言ってたというのは以外に大事です。全体の仕事レベルがわかるからです。そのレベルから言うと「まだまだ」ということですが、逆に言えば「初回がそこまで悪くなかった分ここで落ち着きそう。もっとやれるはずだからこう言っておこう」ということだと思うので腐らず頑張って下さい。 実際初回でノーミスなんて余程の凄い奴か経験者だと思いますし、全部覚えるのは不可能です。今後を見据えての厳しさだと思うので感じよくやってみて下さい。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る