教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらの職業の方が良いですか? 今年27歳女、社会人経験なしです。

どちらの職業の方が良いですか? 今年27歳女、社会人経験なしです。昨年アメリカの大学の経営学部を卒業しました。 25歳の時です。 現在日本に在住しているのですが、就職が難しく、また昔からの夢でしたので看護師をめざそうと、今年日本の看護学校を受験予定です。 しかし、海外で生活もしたく、海外の飲食店の求人もちらほらみています。 実は、和食店でのアルバイト暦が長く、今年で7年目になるのですが、在米中のことも考えると実質は5年ほどの経験になります。寿司職人みたいなこともしており、握りずしや加工された魚介類を寿司用や刺身用に切ることもできます。 アシスタントマネージャーみたいなことをしております。 調理師免許は持っていないので今年取ろうかなと考え中です。 将来的みたいなことを考えれば、看護師の方が良いと思います。 ですが、日本の外にでたい気持ちも大きいです。 飲食店は不景気には強くないですし、みなさんならどうしますか?

補足

ちなみに飲食店は日本での経験です。 6年はお店に在籍していますし、現在もレストランで働いていますので資格はあります。 大学では主にサービス業の店舗経営についての勉強をしていました。 経営ですがビジネス学部ですのでどちらかといえば商学に近いですよね。 看護学校卒業したくらいでは、免許をとれないくらいは知ってます。

続きを読む

647閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    その場その場の思いつきで自分の生きる道や方向性を変える事はよくありますよ。…看護学校を再度受験??悪くありません。一年生ですか??卒業後は看護の仕事で頑張り実績が認められますとそれなりの管理職に命ぜられるのでは?? 海外にて日本料理店経験??悪くありません。しっかりした日本人の下で経験ありましたらその経験生かせます。…最寄りの回転すし店にて仕事でも申し込んで女板前でかっこいいですね。!!…なお調理師免許は2年間の実務経験が願書を出す際に必要ですが2年間やった事に偽っても受験は出来ますよ。 どちらの職業が自分に適面しているか自分で判断し決めてください。

  • とりあえず、分かる事。君は頭の賢い方なんですね。僕たち凡人が考える事を聞いたら、馬鹿にでもし失笑でしょう。酷いですね。 日本の国は、看護師になるために看護大学に入学しても、看護師にはなれません。看護大学は看護師の受験資格が得れるだけです。その看護師試験の資格の合格率は89パーセントです(http://www.keiai-kango.jp/faq.html)。 日本では調理師免許がなくても調理は出来ます。ただし、調理師免許はなければ”料理人”と名乗ってはいけません。つまり、名乗らなければいい。つまり、”大将”までは調理師の資格は要らない。調理士については(ウィキペディア:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%B8%AB)を参照の事。 それよりも、栄養士や管理栄養士を目指した方がいいと思います。日本で生活基盤を持つなら、栄養士の方が就職先が広がる。病院や給食センターや食品メーカーがある。栄養士過程は生活環境学部食品栄養学科などに設置されている。 日本の外に出たいんですか。だったら、海外青年協力隊で技術支援を貧しい国にしてください。

    続きを読む
  • まず、海外の飲食店で働いた経験があっても、調理師の受験資格の実務経験としては認められません。調理師の受験資格を得るには、日本国内の飲食店営業許可などを持つ店で働く必要があります。 海外の和食店のレベルは、国内の居酒屋のアルバイトのレベルくらいです(もし、すごく実力があったら失礼!)。文からだけでは実力は判りませんが、海外の経験だけで料理ができると過信するのは止めた方が良いと思います。 飲食店は参入が簡単なだけに、競争の厳しい業界です。経営学を勉強されたなら、250円で売られている牛丼や270円均一の居酒屋の賃料や人件費を含めた原価を計算してみてください。 他の方も書かれていますが、留学した目的は何だったのでしょう? もし今から路線変更をするなら、調理師にしても、看護師にしても、今までの学歴はまったく役に立ちません。むしろ、時間を使ってしまった分、マイナスに作用します。 職歴がないので看護学校を受験する際にも、社会人枠を利用することはできず、一般の高校生などと一緒に受験して合格しなければなりません。また、日本国内で看護師免許を取得しても、海外では使えません。 それだけのハンディがあることを十分理解されて進路を決められるのなら良いと思いますが...。

    続きを読む
  • 何のためにアメリカの大学にいったのさ。計画的なキャリアの一環でなかったの。計画した道を進まないとアメリカの大学へいった意味がないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

寿司職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる