教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の女性の方に質問です。 本社が地方にある会社です。 支店は東京ですが、支店内人数が10人程度。 男性…

就職活動中の女性の方に質問です。 本社が地方にある会社です。 支店は東京ですが、支店内人数が10人程度。 男性(独身者0人で60歳から40歳)の中に女性一人。オフィスビルから移転してマンションの一室になったので、 トイレは一つ(男女共用)で更衣室は会議室兼応接室。 業務は8時半から17時半。 完全週休二日制(祝日があると土曜出)。お盆は三日間、年末年始は29~3日迄休みです。 給料は普通とします。 福利厚生は特にありません。制服はあります。 業務内容は電話・接客応対及び事務となります。 上記のような条件の職場でその女性一人として働きたいと思いますか?

補足

残業は月に10時間ほど(なのでほとんどありません。 業務内容は経理・総務・人事関係の仕事一通りになります。 スキルアップって何なのでしょうか? 社会に出ていれば、経験がついていきます。 関連業務の資格を取ることも可能です。 それはスキルアップにならないのでしょうか?

続きを読む

255閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    メリット 女一人なので気楽 仕事が楽(基本は電話・掃除・茶だし) 残業もなし 仕事内容と量を考えると給料は満足(業務に携わっている時間は少ない) デメリット 単調で仕事がつまらない 雑談内容があわずとにかくつまらない やりがい、というか仕事に対するモチベーションは上がらない 事務職しか経験しておらず、自分には事務職が向いていると考える人にとっては良い環境だと思います。またプライベートが充実していて1日のメインはアフター5から、という人にはとても良いです。 ただ私は、働きたいとは思いません。

  • ん~。 スキルアップ志願の人は働きたいと思わないですよね。 社員を育てるというよりは、パートとか派遣でカバーできそうですよね。 制服 → オフィスカジュアル (更衣室を気にしなくていい) あとは、会社周りの環境などがイイ感じだと、印象は少し変わるかも。。。 ただ、私は希望しませんが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる