教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在国立大学の看護学科に通う2年生です。 学習内容が去年よりもより専門的になってきたのですが、やはり看護師になろうとい…

現在国立大学の看護学科に通う2年生です。 学習内容が去年よりもより専門的になってきたのですが、やはり看護師になろうといった気持ちがわいてきません。 まだ学校での演習のみで実習に行くと考えも変わるかもしれないのですが、今のところ保健師になりたいと思っています。 保健師の授業は興味がもてます。 しかし最近保健師としての就職先があまりないと聞き不安になってます。 学校を卒業した方々の保健師としての就職先はちゃんと市役所などあるのですが、私は都会にすんでいるため、都会で就職したいと考えています。 ちなみに大学は少し田舎にあります。 市役所に保健師としてお勤めしたい場合は公務員試験に合格しないといけないのでしょうか? そして田舎の大学なら都会で就職することは難しいのでしょうか? また新卒が産業保健師として就職することはこのご時世可能なのでしょうか? 長文とたくさんの質問すいません。 どなたかお答え頂けたら嬉しいです。

続きを読む

199閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    毎年試験受けながら 臨床経験は積んでいけば良いと思いますよ。 その話を採用時にして周囲にも言っておけばドロドロにも巻き込まれずに済むでしょう 都心のが採用は多いでしょうが 運ですからね

  • まずは、地域看護学の先生にいろいろ話を聞きにいったほうがいいです。 保健師の就職先は減ってはいますが、なくなることはないと思います。 現在、看護系4年制大学の新卒者でそのまま保健師として就職できる人の割合は全体の4~8%といわれています。 100人のクラスで5人保健師になれたら、優秀な学年なんですよ。 そのことを心に刻み込んで、今日から公務員試験の勉強を「すぐに」始めてください。 本当に保健師になりたいなら。 ほかの学生さんより、1日でも早いスタートを切ったほうが有利です。 できないなら、本気ではないのです。「こんなはずじゃなかった」「看護師なんてなりたくなかったのに」とぐずぐず言いながら、病院看護師になる人はこのパターンです。 真剣に保健師になりたくて何年もかけて勉強してきた人だって、なかなか試験に合格できない職業だということを忘れないでください。 市区町村保健センター等で働く保健師の採用試験は、試験の点数でほぼ決まります。 大学の所在地による格差はありません。 面接での大逆転、なんて夢物語はありません。(一発で落とされる事はありますが。)最悪、一般教養の成績が悪いと、専門試験の採点すらしてもらえません。 採用試験の内容は「一般教養(公務員試験、といわれるもの)」と「保健師専門試験」です。 すぐにでも地域の先生に相談して、勉強を始めましょう。 >新卒が産業保健師として就職することはこのご時世可能なのでしょうか まったくなんのツテもない人がなれたなら、奇跡に近いです。 大きな企業の正職員としての採用は、ほとんど企業の採用関係の人が地域看護学や公衆衛生学の教授等のところに直接話を持ってきます。 質問者様が産業保健師を希望していても、話を受ける教員が知らなくては推薦してもらえません。 保健師になりたいこと、地域看護学に興味のあることを早めにアピールしておきましょう。 教員も人間です。自分の専門とする領域にやる気と関心のある学生さんは可愛く思いこそすれ、疎ましく思うことはないでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産業保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる