教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアで登録販売者の方が資生堂ビューティマスターと書いてある バッジ(金色のプレート)をしていました。 …

ドラッグストアで登録販売者の方が資生堂ビューティマスターと書いてある バッジ(金色のプレート)をしていました。 自分の名前も入っていたようなのですが資生堂の社員になるともらえるのでしょうか?

2,683閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資生堂の社員というよりは、ドラッグストアの従業員の方で、登録販売者の資格を持った美容部員さんが、資生堂のセミナー等を受講し、ビューティーマスターの課程を修了したので、バッジをつけているということではないでしょうか? というのも、登録販売者の資格は、ドラッグストアや薬局での医薬販売の実務経験が1年以上必要ですので、資生堂の社員さん(派遣や契約社員を含み)が、登録販売者の資格を持っているケースは、あまり無いと思います。 化粧品カウンターの後ろの方に、資生堂などの修了書が飾ってあるドラッグストアもありますよ。もちろん、スタッフさんは、ドラッグストアの方です。

    1人が参考になると回答しました

  • 元美容部員です。 ドラッグストアの登録販売員さんが、資生堂の勉強中って事になります。最近そういう制度が出来たそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

資生堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる