教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホテルのフロント業務

ホテルのフロント業務仕事を探していて、ホテルのフロント業務というのが目に止まりました。 未経験で、一応、誰もが見た事のある業務だと思います。 ただ、行ってらっしゃいませ、とか ごゆっくりどうぞとか、 お休みなさいませとか そういう事も言わないといけないかもしれません。 ホテルのフロント業務の良い点、悪い点など、 業務として、 ここが大変やなど、 教えてもらいたいのですが。

続きを読む

1,577閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ホテルのフロントはホテルの顔だと言われています。 フロントとトラぶったお客さんはたとえそのあと、部屋がどれだけ綺麗でも、どれだけサービスをしても機嫌が直らないことはもちろん、二度と利用してもらえなくなる可能もありますし責任重大です。 良い点・・・人と接する事が好きな方ならさまざまな方と接する事ができる。 ホテルの顔として笑顔で接客しているので気持ちが明るくなる。 悪い点・・・立ち仕事なので、立っているのが辛い。足がむくむ。 お客さんは予約をした、と言うけど、ウェブ上で予約は入っておらず、そんな日に限って満室だったりすると、大クレームになるので、そういったクレーム対応がきつい。 大きなホテルになればなるほど、そのホテルの伝統とか格式とかうるさいのでマナーや接客の勉強をきちんと学ばなくてはなりません。良い時は良いのですが、悪い時(クレーム)の対応等、しんどいです。 接客業が好きな方にはもってこいの職だと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フロント業務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる